最近は

2006年5月19日
ミクシィで長々と書いてるので此方を書く時間が・・・<挨拶

ども、Tagetesです。

最近はあちらの方で長々と長文を書いてしまっているので、此方で書く時間が取れません。

今現在、早朝4時20分ですしね(’A`)

24時に勤務終了。1時に帰宅。飯食って、風呂入って、家事やらの雑務終了させて2時半。
其処から、巡回してる所のネットサーフィン&ミクシィでの書き込みで4時・・・

此方を書く時間が無いなオイ⊂⌒~⊃。Д。)⊃

しかも本日は持ち返りの仕事があるので寝るのが7時〜8時になりそうだ(’A`)

昔みたいな健全な生活は無理なんでしょうかね。
若い頃は24時に寝て7時に起きてたのですけど。今じゃ逆だよ。

と言う訳で、本日はコレだけで更新終了とします。

コメント返信だけはさせて頂きますけど。

〜コメント返信〜

ゆ〜がさん:毒なコメントだとは思ってませんよ〜。私は意外とお調子者なので煽られるとその気になっちゃうんですよねw
嫌な事は嫌だ。出来ないことは出来ない。と言える事は物凄く良い事だと思います。
私はノーと言えない日本人です(;´Д`)
一寸放置してたか<挨拶

ども、Tagetesです。

放置癖が出る所でしたわ。

つー訳で、更新。

〜16日(火曜)〜
連休最後の日でしたが、朝っぱらから退職された方の送迎呑み会へ。
サービス業だから朝が空いてるつーのは判るけど、朝から呑みってどうよ?

で、ぼちぼち皆ほろ酔いの頃に送迎されてた主賓が馬鹿な事を。

主賓「tageやん21かwww俺が21の頃はウォッカ一気飲みとかしてたよwww」

馬鹿が!!そんな事抜かすと、阿呆な上司が煽るだろ!!

案の定、阿呆な上司が興味津々に。

上司「ほう、今でも出来るか試してもらおうか。tage君、其処の酒屋でウォッカ買ってきなさい」

俺パシリかよ。
つー訳で馬鹿だなぁとか思いつつパシリ。
普通の酒屋に90度数の原酒があるわけ無いんで、40度数程度まで薄めてある奴を購入。

40度数だが喜ぶ上司。

「コレだよ。このボッカ(VODKA)と書いてウォッカ!!」
其れがどうしたよ(;´Д`)

で、一気して貰ったが・・・

案の定ダウン。
当然の帰結だわな(’A`)

で、さらに上司が馬鹿な事をほざいた。

上司「ふむ。21の時にやってたか・・・tage君今21だから出来るよね( ´∀`)」

ちょwww無理www

幾ら酒が好きでも、無理www
ビールや焼酎は美味しいから呑んでるだけであって、ウィスキー・バーボンは独特の匂いからして好きじゃない。ましてウォッカなんざ美味いとは思わない。
好きじゃないものを呑むかっつーの。

Tagetes「私は酔うまでのギリギリで酒を楽しんでいるので遠慮させて頂きますね」

って言ったが

他の衆「tageさんの!!ちょっと良いとこ見てみたい!!はい!!一気!!一気!!」

うわー・・・一気呑みの常套句煽りキター・・・

其処まで煽られたら行くしかねーだろ!!と思い一気。

OK。俺も主賓を追いダウンだ。

俺、本格的に酔ったら泣き上戸になるんだよねぇ。
神達、RO面子と呑んでて酔った時も愚痴言って泣いてた見たいだし。
煽られない限り酔うまで呑みませんけどね!!

で、ダウンしつつ二次会のカラオケに。
矢張りジェネレーションギャップが出てきますね。
俺は妥当な所でBUMPやら歌ってましたけど。

で、送別会も終了して帰宅。
そしたら初夏さんからメール来てた罠。

初夏さんと合流して我が家へ。
先ず初夏さんが明治書店で買われた物を見せてもらった。

初夏さん「いやー買っちゃいましたよ〜」

タイトル:ロリータ

矢張り、初夏さんも鳥取勢の一員。変態ですね!!

で、笑いつつ、嘔吐しつつ(ぁ EFZ開始。

初夏さんの動きが大分変わられてました。
何点か上げさせて頂くと

・暴れなくなった。
・リコイル精度が上昇してた。
・コンボ落とさなくなってた。
・端に追い詰められてもガード崩して無かった。
・美汐らしいけん制が巧くなってた。
・普通に7k持ってかれた。

と、物凄い速度で成長されてました。

俺はというと、立ち回りを大分変えましたが結果オーライに。

別離・基本コンボに中鏡を入れてダメージアップ・侵食を多用してみた・立弱を小まめに・HIT確認をチャンと。

と前回の課題を大分詰め込みましたが大体が向上して来たと思います。

・別離
別離はしくじらない。と言うかやって無かっただけでしくじる事あんまりなかったな、と再認識。

固め中の徐に別離もOK。D別離も失敗無し。鏡起き攻め時に別離絡めるってのも出来た。補正切りは2,3回しかしてなかったなぁ・・・

・中鏡コンボ

今までの基本コンボに中鏡を加える事によって大分ダメージが上がりました。
如何せん、タイミングがシビア&ゲージ一本消費って問題がありますが必要経費と思いましょうか。

・侵食
侵食は、美汐雷時の飛び道具確認→発動の為の保険。
郁未はD速度が速いので飛び道具が鬼門。

・対空の立弱
一番大事な事を前回のオフで気付いたので積極的に。
うん。大事ですね(;´Д`)
後、起き上がりに立弱をスカらせてコマ投げ。ってのも忘れてた。

・HIT確認
主にD中のHIT確認。
対人戦じゃないと出来ないので小まめに小まめに。
多少ディレイ掛けても大丈夫だったので気に掛けないとなぁ。

と言った所でしょうか。
如何せん、美汐との対戦が少なくて判らないことが多々あったので要研究だ。

初夏さんとの9戦ガチは明日アップしたいと思います。

で、初夏さんとも別れて連休は終りました。

〜麻雀〜
相変わらず麻雀。
この間、藤春に貰ったポスター「麻雀・英雄×魔王」のゲームをしてます。
かわしまりのさんが出てらっしゃんで買ってました。まぁ今の今まで積んでたんですけど_| ̄|○

つー訳でプレイ。

コレ普通に出来良いですわ。
CPUが程よく強い。後対局できるヒロイン達が各々で打ち筋違ってて楽しいね。
ストーリーモードでも自分の打ち筋によってパラメータ変わるし。
順子をメインに立ち回る人は順子のパラメーターが上がったり、刻子がメインなら刻子が上がる。
コレは面白い。

因みに俺はツーパイ(字牌)&特殊と言うパラメーターが異様に上がってます。
ツーパイはそのまんま風牌メイン。特殊は多分、公九牌メインで純全帯公九で上がることが多いからだろうなぁ。

で、ストーリーじゃないフリー4人打ちでは自分が操作するキャラを選べるんだが・・・

俺はかわしまりのさんを選べない⊂⌒~⊃。Д。)⊃

りのさんが演じてらっしゃるキャラの打ち筋が俺と全く違う(’A`)

なんだよ、混一色メインの染め手って_| ̄|○
幾ら何でもあんまりだ!!

俺は公九牌メインでチャンタ狙いの打ち筋なんだよ!!
後、親が自分じゃないときはリータンのみで場を荒らしたりするし。

染め手は一番嫌いなんだよ・・・一色場事体嫌いなのに。
対子場は嫌いじゃないですけどね。公九牌メインの混老頭+七対子できるし。

仕方ないんで今出てるキャラの中で(なんか後21キャラ位出てない)自分の型に合ってる、アレット使ってますけど・・・
一色ヒカルさんが演じてらっしゃる女勇者も俺の打ち筋と酷似してるな・・・

りのさんが演じてらっしゃるカルデリーズ使いたいなぁ・・・

フリーの戦跡見てると、チャンタで上がってる回数が一番多いですね。次にタンヤオ。役満は一回だけ、清老頭で。

つーかこのゲームローカル役多すぎ。
燕返し・百万石・紅孔雀・清盃口とか初めて聞いたわ。
23個ローカル役あったけど知ってたのは連刻系の2個だけ(’A`)

神とか全部知ってそうだなぁ。

ただ今、ハンゲでも何でも麻雀勝負受け付けてます。メッセでも何でも良いんで誘ってくれると大喜びしますヽ( ´ー`)ノ

〜他のゲーム〜
本日、連休終了して出勤したらある販促ポスターに目が行った。

ヴァルキリープロファイル2

元々北欧系神話も齧ってた+前作をプレイ済みなのでコレはやりたい所存。(元々北欧よりイスラム、十字の方が好きですけどね。)

で、5,6年ぶりにゲーム雑誌を見てみた。

で、ヴァルキリーより目に付いたのが、ペルソナ3

キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!

コレは絶対に買わないと。

メガテン大好きで、尚且つペルソナなんてやりまくったなぁ。
メガテンはメガテンで面白いし、派生のデビルサマナー系&ペルソナ系も最高。

が、後で考えて見たら

俺、PS2今持ってない罠_| ̄|○

ライドウも買ったは良いがまだ封すら開けてなかった。

こりゃあ、早々にPS2も買い直さないとな。

〜煙草〜
本日より発売のKOOL−NIGHTS−を吸って見ました。
元々メインで吸ってるhi-liteと酷似してるkool系。
hi-lite売ってない時はkool-Mild-買ってますしね。

でkool-NIGHTS- 夜をイメージとか書いてあったけど正に夜。
なんつーかミントというかハーブ系の味がする。

hi-liteのラム酒も良いが、kool-NIGHTS-も良い。
どちらにしようか悩み中。

以上で本日の更新終了也。

連休は

2006年5月14日
寝て過しました<挨拶

ども、Tagetesです。

2連休はガン寝したんでどうにか復帰しました。

又、月・火と2連休なので何しようか悩んでいる所です。

と言うわけで余りネタ無い訳ですが。

〜火曜日〜
EFZで課題の調整&気になった点を試す為に藤春に連絡。

散髪&松江に行った後だったらOKとの事だったので御願いする事に。

で、電話の際に冗談で「土産頼むわー」つったら律儀に土産買ってきた藤春に焦りました( ̄▽ ̄;)

何を買ってきたのか見て見たら・・・
ポスターが一点。俺にポスターとは・・・

中の絵柄が「英雄×魔王・麻雀」

なんつーネタだよ・・・とか思ったら

メインビジュアルがカルデリーズだった罠。

藤春「あー・・・カルデリーズって確かかわしまりのさんだっただろwwwだから買ってきたwww」

良いチョイスだ!!

そんな感じでEFZ開始(どんなだよ)

課題の調整はぼちぼち。いきなり完璧なんて恐れ多い事思ってませんので、良い感じになって来てるかな。って感じです。

で、気になった事を試して終了。

毎度毎度助けてもらって感謝です。

で、ネタも無いのでこの辺で更新終了也。

〜もしかしたら、次の連休に攻略更新するかも〜

明日から

2006年5月11日
連休です<挨拶

ども、Tagetesです。

先ずはコメント返信をば。

よいどれさん:よいどれさんも料理スキーだったとは( ´∀`)料理が出来て困ること無いですしね〜。今度手料理を食べさせてくださいヽ( ´ー`)ノ

では、本日の更新

ma−sさんのサイト見てて、バトンがありました。で渡す人の所が「ここにリンク貼ってくれている方どうですかね?」との事。

そう言えば・・・大分前にリンク貼って頂いて居たので貼り返したよな?と不安になって確認したら・・・

すいません。貼って頂いてたのに貼り返すのを忘れていました_| ̄|○

遅くなりましたが貼り返させて頂きました(;´Д`)遅くなって申し訳無い・・・

折角気付いて貼り返すことが出来たのでバトンも受け取りましょう。

1・お気に入りのお菓子
2・土地のお菓子
3・懐かしのお菓子
4・うまい棒の味
5・回す人


との事。
では早速行って見ましょうか。

1・お気に入りのお菓子
自分で作るのなら、オーブンを使わないレアチーズケーキとか。今オーブン壊れてるんですよ(;´Д`)
後は栗羊羹。滅多に作らないですけどね。

市販なら、スコーン。企業によって味カナリ変わるんで色々試してます。

2・土地のお菓子
因幡の白ウサギ・・・後は砂丘名物、長いも饅頭(’A`)
地元に創作和菓子の良い店があるんですが、企業秘密って事で。

3・懐かしのお菓子
昔買い食いしたら叩かれてたんで(ぁ 覚えてなかったり。

確か、岡山旅行に行った時食った元祖きびだんごが懐かしい。
広栄堂だったっけ? 

4・うまい棒の味
チーズが一番美味しいと思うけど、友人連中全員に批判されてます(;´Д`)美味しいと思うけどなぁ。

最近出た、キャラメル味(外はキャラメル味、中はチョコが掛かってます)、ココア味(外はココア、中はホワイトチョコ。)はどうかと思います。

5・回す人
お菓子が好き、お菓子を作るのが好きって方はご自由に持ってって下さい。

バトンを終えた所で本日の更新終了也。
寝ときます(;´Д`)

昨日はリプやらリンク整理してたら朝方まで掛かってしまった罠。

流石に今日は大人しくガン寝します。

あー、反省点とか触っときたいんだけどダメですわぁ。
起きてるとマジで倒れそう。

勤務後のプライベート&GW返上連休は練習出来そうに無いんで、来週の土日にでもミニオフ開きたいと思います。(今週は完治しそうにないんで。)

又、調子が整ってから掲示板にでも書き込もうと思っとります。
鳥取オフでは鳥取勢と絡む事少なかったしなぁ。
まぁ集まらなかったらお流れで〜。

今日は短めで終了。

追記:追記と言うよりコメント返信。本来なら初めに書くのですが忘れてました_| ̄|○鳴海さん申し訳無い。

と言うことで返信。
鳴海さん:灰が入る料理で良ければご馳走しますよ( ´ー`)y-~~体に何かあっても保証は出来ませんけど!!

男が料理する姿ってどうなんでしょうかね?自分としては、何かおかしいな。って思ってますけど。家族の為に仕方なくやってるんで(’A`)

復習

2006年5月9日コメント (1)
ガチリプ&リンク更新致しました<挨拶

ども、Tagetesです。

確認の取れた、あずさん・ふぁもさん・ゆーがさん・エッグさんとのガチリプ&あずさん・ふぁもさんのリンクを更新しました。

そして、大分前にお知り合いになられた社菜さん・如月さんも貼らせて頂きました。遅くなって申し訳無い_| ̄|○

〜先ずはコメント返信〜

あずさん:リプアップ&リンク貼らせて頂きました〜
 快く承諾していただき感謝ですヽ( ´ー`)ノ

エッグさん:リプアップ完了しましたb
 写真期待してますねw

ma−sさん:矢張り食べる派の方が多いのでしょうか( ̄▽ ̄;)ジェネレーションギャップを感じる今日この頃_| ̄|○

うーがさん:リプアップしました〜。良かったら見てやって下さいな( ´ー`)気にして無いご様子で幸いです_| ̄|○

ふぁもさん:リプアップ&リンク貼らせて頂きました〜。
 何故か対戦してて凄く楽しかったんですよw矢張り強くて綺麗な立ち回りされる方と闘うのは良いですね( ´ー`)
 負けてもモチベが上がりまくりですw

では本日の更新を進めましょうか。

〜リプを見てからの反省〜
リプをアップする際に確認して反省点を書き出す事に。

・摩天楼を使いすぎ
 摩天楼を使いすぎてますね。幾ら、優秀な技と言っても使い所を間違えたらダメと。
 血が溜まらないし結構危ない局面も。手が余ったりしたらけん制として摩天楼を出してますが、ちと考え直さないと行けませんね。

・HIT確認出来て無さ過ぎ
 D中や屈中が刺さっているのにIC掛けれて無い。
 IC掛けていれば、勝てていた試合&美味しい場面があった、と言うか多すぎた。
 今の自分に必用な物の一つですね。

・空中から攻めた際のリコイル
 空中から攻め→リコイルされる→リコイルカウンターミス と言うのが多々観られました。一段目をリコイルカウンターできても、連続の弱など2段目から当たってしまっている。
 逆も然り。空中から攻めてきた相手の弱刻みを多段リコイル出来て無い。一段目リコイル→弱刺し込みが一番理想的なのかな。
 
多段リコイルは要練習だ・・・

・観鈴戦でのコンボミス
 観鈴戦では拾えるはずのコンボを良く落としてました。特殊な当たりと言うのを忘れてた模様。コレは一寸マズイな。

・目押し失敗し過ぎ
 血が溜まった際の目押しが出来て無さ過ぎだった。今までこんなにミスする事はなかったのですが・・・

前回書けて居なかったのはコレくらいでしょうか。他にも多々あったのですが目に余ったのは上記の5点。

次は良かった面。悪い面ばかり観るのも行けないので良かった面もメモ。悪かった点は直し次に生かす。良かった点は伸ばすor改良する。

〜今回良かった点〜

・ダウン→摩天楼スカシ→Dコマ投げが結構成功した。
 空中の相手を立強でダウン→相手の中心に起き上がり当たらない摩天楼設置→起き上がりでガードしてる相手にDコマ投げ
 と言う、攻めが良く成功してた。以外と暴れない模様。
 コレの改良点は其処からの繋ぎ。そして暴れられた時の対処。の2点かな。暴れ用に線って手もあるけど潰されるかもしれない。

・画面端の鏡二個設置も以外と成功。
 画面端に追い詰めた際、鏡を2個設置→崩しが結構な頻度で成功。
 主に、弱鏡→中鏡→2段J→スカシJ強→D強中段→中鏡HIT→エリアルコンボ
 が一番効率良くて、当たってくれる。
 2個使うのが勿体無いか、必要経費と取るか状況次第って所でしょうか。

・不意打ち鏡が当たる人当たらない人と別れる
 中央より、端に追い込んでる際の不意打ちネタ。
 弱・中・強をガードさせて徐に鏡設置。大体の方がJ又は屈攻撃をするのでD屈強が良く入る。動かない中鏡を設置していればエリアルで3〜4k。
 ガードされた時用に弱鏡。D屈強がガードされても時間差で弱鏡が突進。D屈強ガードして反撃しようとした相手に刺さることが稀にある。大体の人はガードしっぱなしですけど、自分のターンは継続。
 で、今回問題があったのがふぁもさん戦。栞等、中とか長いとD屈強する前に当てられると言う問題が。
 このネタは研究しよう。

・固め中、徐に歩いてLV2別離が結構成功。
 オフ一日目に別離の必要性に気付いたので早速ガチで試す事に。何だかんだで成功することが多い。
 D別離はサイトトップ画像通りネタにされたんで練習してたの忘れてた。D別離・徐に別離は以外と成功するけど、何故か補正切りの別離が出来ない。練習量が少なすぎてたか・・・

・青ダメージUP
 今までのループにもう1ループ付属して、青MAX5,5kまで伸びた。
 で、青半分より少なめでも摩天楼運びで運び&一寸高めのコンボも安定。
 今考えてるのは立強ループに中鏡を入れるか否か。中鏡を中途に入れる事で500程コンボダメが上がる。
 タイミングがシビア&1ゲージ使用と辛いですが、青MAX6kは行きそう。

以上が自分の中で良かった点。まだまだ改良の余地が有りますね。
考えさせられる事多かったけど、良いガチができた。
今回、受身やったり、けん制振ったりしてたけど何か以外と性に合ってそう。
まだ弱い今は練習&模索の時期。色々と試そうと思ってます。

〜EFZ以外の話〜
話は変わって雑記。
ただ今風邪(腸感冒でしたけど)でダウン中。
今、Tagetesに優しくするとTagetesフラグが立ちますよ(ぁ

多分今までの食生活が祟ったかと。

あんまり、食に対する欲が無い男なので普段は固形栄養食なんかで済ますことが多いです。煙草が主食ですしね。昼・朝なんか「煙草&コーヒー&カロリーメイト」がデフォですし。

昔は料理とかしてたんですけどね。学生時代は家族の飯も作ってましたし(’A`)
つー訳で久しぶりに料理する事に。

豚汁で体暖めるか。と思いつきスーパーへ。
で、スーパーで珍しいもの発見。久々に観ましたわグリーンマリーゴールドなんて。
私の名前の由来であるマリーゴールドとは関係有りませんが(名前を冠してるだけ)レタスだかキャベツだかの配合種ですね。
見た目は濃そうで癖がありそうですが、調理すると癖が無くフレッシュで美味しい。
と言うわけで一束購入。

本日は、豚汁&グリーンマリーゴールドのサラダ&マリーゴールドのお浸し。サラダとお浸しを一菜と考えるなら、一汁一菜一膳と質素な食事。後食後にビタミン取るためにキウイフルーツを2個。
病中にはコレ位が妥当ですね。

んで、スーパーで笹の葉購入したんで明日はちまきでも作ってみましょうかね。
久しぶりに料理するとやりたくなって来るね(’A`)
一応、ある程度の料理&洋菓子&和菓子は作れます。
(´ω`),。o0(煙草吸いながら料理するんで灰が入るかもしれませんけどね。)

まぁ・・・病中の癖にそんなに動くなと(’A`)
姉に偶には作れよ。つったらこういう風に返されましたわ。

「面倒くさいし。と言うか、美味く作れる人間が作って美味しいもの食べれた方が良くない?」

そうですか。美味く作ると言う努力はしないのですね。
死んでください(’A`)

動かない姉二人居ると辛いですわ。一人は結婚して出て行ったのでこの姉も早く出て行って欲しい所ですね⊂⌒~⊃。Д。)⊃

仕事の合間に家事するの辛いつーねん。

と愚痴吐いて本日の更新終了也。
Part3は各プレイヤー様雑感&反省となります<挨拶

ども。Tagetesです。
雑感に入る前に誘導を。ブログの性質上、Part1・Part2は下に御座います。観たいと言う方は下から見てやって下さいませ。

あ、後今回ガチリプを撮って頂いた方に伝言を。
ガチリプを公開して良いよ〜って方はお知らせ下さいませ。
毎度、リプ倉庫にアップする際皆さんに確認を取ってからアップしてるのですが今回聞くお時間が無かったので_| ̄|○

と言うことでPart3へ。

−Part3−
先ずは各プレイヤー様雑感を。

−あずみずかさん−
下関からお越し頂いた郁未使いのお方。
私が郁未を使い始めたキッカケのお方で、尊敬&お手本にさせて頂いて居ります。

とにかく、綺麗な立ち回りをされてました。投げ&別離に至る工程・固め継続中の崩し・リコイル後の差し込み等、凄いとしか言いようが無かったです。

18戦リプ取りさせて頂きましたが、参考になる所ばかりでした。

後、今回最も会話が多かった気がしますね〜

場を盛り上げてくれたりと、EFZ以外でも活躍されてましたw
廊下での雑談を聞いてたりすると、人の事を考えれらっしゃったり、色々回りの事が見えてる方なんだなぁと思いました。
下関大会は是非その手腕で頑張って下さい( `・ω・´)

私も突貫致しますのでヽ( ´ー`)ノ

お土産喜んで頂いたようで幸いです。
是非セーファーに萌えて下さい( ´∀`)

−ふぁもさん−
下関からお越し頂いた栞使いのお方です。
ふぁもさんの栞は隙が無い+コンボミスが無いと言った丁寧な栞でした。

立中の使い方が巧かったりと、事故る事が多々ありましたね。
後は雪だるま捲りが、全く見えませんでした。

一連の動作が鮮麗されてると言うか、状況判断が全く出来ませんでした( ̄▽ ̄;)
後、初見ネタが全く通じないと驚かされる事が多かったです_| ̄|○
然し、ふぁもさんと対戦してると凄い楽しいんだよなぁ。負け越したのにw

今回ふぁもさんで印象に残ったフレーズはこの2点

消し炭になれ!!

レン可愛いよ

( `・ω・´)b

今回余りお話は出来ませんでしたが、何故か印象深いです。
是非、下関遠征の際はもっとお話+ガチをしたい所存であります。
今度こそはネタ土産を御用意致しますねw

−気まぐれな闇さん−
大阪から来られた栞使いのお方です。
今回のオフで栞に変えられてましたね〜。

EFZを最近始められたようで、色々と感じ取れたり目標が出来たら良いなと思いました。

別ゲーをされてると言うのもあり、立ち回りは巧かったです。
コンボを覚えられたら脅威になりますね( ̄▽ ̄;)

EFZ以外では第二の兄貴と言わんばかりに盛り上げて頂きましたw誰隔てなく、会話を楽しんでらっしゃったので私も楽しかったです。
鳥取を気に入って頂いた様で嬉しいですね〜。

郁未も使って上げてね!!

−飛龍勇牙さん−
兵庫から来られた、観鈴使いのお方です。
ゆーがさんの観鈴はトライアングルが怖い( ̄▽ ̄;)
端に持ってかれたら絶望が見えてきます_| ̄|○

ミスも少なく、観鈴の怖さを叩きこまれました。
空投げも巧くて困った・・・

今回は待ち郁未とかして本当に申し訳なかったです。
自分としても、これは間違ってるなと思ったので_| ̄|○

今度こそは9戦以上、フリーで沢山勝負したい所存です。

今回、お土産に希少種のネリネ(花のね)Presentしようとしたんですけど、間に合いませんでした。まぁ・・・花を渡されても困るかもしれませんし、あのお土産で良かったかもしれません。
次回はちゃんと選んできます(;´Д`)

メモ帳で私の秘密を見た事は忘れませんよ( ´ー`)y-~~

−兄貴−
毎度遠征お疲れ様です〜。
大阪から来られた佐祐理使いのお方。
今回、原因不明の疾病で苦しんでましたけど、病院ちゃんと行って下さいね(;´Д`)

今回も何だかんだで音頭取っていただいて感謝です。

私は音頭取っていただける人の後ろで指示を出したり、裏で手回しする方が得意なので毎回助かってます。

EFZでは、少ししか対戦できませんでした。相変わらずホバーが苦手です。

Faithちゃんと見てくださいよwww

−spikeさん−
spikeさんも毎度遠征お疲れ様です。
兵庫から来られた、美凪使いのお方です。

今回は郁未関係の土産お持ち頂いてマジで感謝です!!

アレはマジで嬉しかったですわw
EFZでは、新しい崩しなど会得されてて驚かされました。
本戦トーナメントで負けた借りは今度返させて頂きますよ( ´ー`)y-~~

後、最後にリプ撮り中に叫んでて申し訳なかったです( ̄▽ ̄;)

郁未のお礼は美凪が良いかな?

−エッグさん−
お久しぶりの鳥取は如何でしたか〜?
鳥取勢、あゆ使いのお方です。

今回久しぶりにあゆを使ってらっしゃいました。
新しいコンボや受身狩りなど、研究に余念が無いエッグさん。
今回もボコされました_| ̄|○

毎度エバグリを使わせて頂いて感謝です。
実は休日の今日も、エッグさんと対戦したのですがエッグさんと会うとお互いの研究の話が多いですね。物凄く助かります(;´Д`)研究の話が出来るってのは良い事ですね。

PCにとぅふぁいたー入ってた見たいですけど、頑張って下さいww

−鳴海さん−
最近ドッペルにハマッテルようです。
鳥取勢、みさき使いのお方。

今回、ドッペルで闘ってらっしゃいました。

んー鳴海さんとEFZした記憶が無いな・・・
イベント戦で一回しか闘ってない気がします( ̄▽ ̄;)

私は、EFZしか格ゲー出来ないのでEFZした記憶が無い方とは事実上対戦を全くしてないって事になりますね_| ̄|○
次回はEFZしましょう(=゜ω゜)ノ

−月宮神−
今回最も凄かった、鳥取勢香里使いのお方。

罰ゲーム付きバトルで勝ち越し&トーナメントであずさんに勝つと、凄かったですw

今回神とも対戦少なかったですね。イベント戦+リーグって所でしょうか?

その変わり飯の時やその他では会話が多かった気がします。
今度、香里とガチ所望しますね。

オ○ニー禁止令解除されましたけど、やりすぎには注意してくださいねw

−初夏さん−
サングラスが物凄く似合ってました。
鳥取勢、美汐使いのお方。

今回・・・EFZで全く絡んで無かった_| ̄|○
其の分会話で補ったかな?
今度、ミニオフ開く際来てくださいね〜。其の時こそガチを!!

明治書店で何買ったのか気になります( ´ー`)y-~~

−よいどれさん−
ツンどれさんになってましたw
鳥取勢、美汐使いのお方。

今回、リーグで佐祐理にやられました_| ̄|○
相変わらずよいどれさんは立ち回りが凶悪ですね・・・

右脳診断でアホしたときフォローしてくれたりと嬉しかったりしましたw

待ちをされる方と余り闘った事が無いのでもっと勝負したかったですね。後芋もしたいです。

削りの怖さを思い知りました_| ̄|○

−ぐらとりやん−
寝て起きたらエバグリに居られましたw
鳥取勢、観鈴使いのお方。

EFZガチしたりと今回は結構絡めましたね。
中段は以外と見えたけど、コンボ落とすのが多かったなぁ・・・
観鈴対策頑張りますよ_| ̄|○

バイキングでのアイスは病んでたと思いますwww

スケボー無理でしたわwww

−藤春−
毎度ネタ頑張ってますね( ̄▽ ̄;)
鳥取勢、起名雪使いのお方。
EFZでは絡んで無いけど他の面で結構絡んでたなぁ。

毎度偉業成し遂げてますけど、凄いですわw
一番家が近くて、オフ以外でもガチしてるんでオフでは対戦少ないですねぇ。

色んなキャラのネタ頑張ってるけど郁未でも開発してくださいwww

以上が今回参加者13名様の雑感です。
不快な点など御座いましたら、連絡を御願い致します。修正致しますので( ̄▽ ̄;)
で、以下反省点。

−反省点(EFZ)−

・ワンパ
 あずさんの郁未見てたら、流れるように動いてて尚且つ攻めが単調で無いと凄い事ばっかりだったんですが、自分はワンパだったと。
 D強の中段に至る工程も2,3パターンだし、コマ投げへの工程も少ない。
後、固める際にもっとバリエーションを増やすべきだと思った。

・対空の弱
 空中からの攻撃をリコイル→立弱で割り込む。って言うのを全く使ってなかったのに気付いた。ダメダメじゃん俺。
 これは覚えないとマジでダメですね。

・別離の必要性
 失敗するからと敬遠してきた別離。重要ですね。補正切りとかマジで覚えないと行けないな。昔は使ってたんだけど、弱鏡にゲージ使い過ぎて全く使ってなかった。

・端での固め
 弱鏡等で固めるのは良いけど、崩す方法がダメダメだった。コマ投げでしか崩せれない。暴れられたら終るし、後に繋がる崩しを会得しないと・・・

・守るターンが多すぎる
 あずさんかふぁもさんか忘れましたが、青溜まるの早いと言われました。コレは鳥取勢にも言われてるのですが・・・

 俺は攻めてるターンより、守ってるターンが多すぎるんですよね。だから自然と青が早く溜まってる。で偶然刺さって青コンボ。 なので、青が良く当たってる&青溜まるの早くない?って思われてるらしいです。
 実際は守るターンが多いから良い事無いんですけどね(;´Д`)
 攻めることが苦手なのに郁未って。今は逆手にとって、青溜まるなら、青確実にすりゃ良いな。ってポジティブに考えてますけど。

・赤でのダメージ不足
 端での赤コンボダメが低いままですね。一寸、構成変えないとダメだ。

・ホバー
 いい加減ホバーに慣れないとなぁ・・・

・空投げ
 空対空で、事故狙って中振ってたりしたけど、投げに向かえる事が、あずさんのオカゲで判明。空投げ優秀なのに狙うの忘れてた_| ̄|○

以上がEFZの反省点ですが、まだまだ反省点は多いはずです。
リプレイを見てから又再度書き込もうと思います。

−反省点(EFZ以外)−
・鳥取勢との絡みが
 毎度少ないですね。どうしても遠征者の方々と対戦を沢山してしまう。鳥取勢の皆さんとも闘わないと_| ̄|○

・深夜帯の声
 コレはどうしても出てしまうようですね。次回からどうしようか検討中。

・フリープレイ
 私はEFZしか出来ないので判らないのですが、別ゲーの起動が多かった気がします。混ざれないよ_| ̄|○

・ガチ
 毎度の事なんですがガチやリーグの際、私真面目過ぎて雰囲気悪くなってる気がします。
 気分悪くされた方が居たら申し訳無いです。(特に今回はspikeさんに申し訳なかった気がします)

・掃除
 今回は仕事が押してると言う理由で余り手伝えませんでした。本当に申し訳無いです。
 本来私が持ち帰らないと行けないのに・・・

・音頭
 オフ始まる前の下準備はしましたけど、実際オフが始まったら任せっきりな気がしました。毎度兄貴には助けられてます(;´Д`)

以上がEFZ以外の反省点になりますか。
今回、ゆーがさんと余り闘えなかったです_| ̄|○折角いらして頂いたのに。んー俺印象悪くなってそうだな・・・

今回のGWオフ。遠征者の皆様・鳥取勢の皆様お疲れ様でした。
音頭取ったのが私で至らぬ点が多かったと思いますが、楽しんで頂けたのなら幸いです。

今回も長々とオフレポを書いてしまいましたが、このへんで筆を置くとしますか・・・

追記:後で気付いたけど・・・このブログ文字制限が3000文字だったのに、今現在10000文字じゃねぇか・・・分ける必要なかった⊂⌒~⊃。Д。)⊃

追記2:サイトの方にオフレポの部屋作ろうと思います。写真も貼れますし。

追記3:一度知り合った方はリンク貼らせて頂いているのですがあずさんとふぁもさんのサイトにリンク貼りたい次第です。もし良いよ〜って思われましたらご連絡下さいです。
(´ω`),。o0(序でにメッセも繋げたいなぁ・・・)

GW鳥取オフ〜Part2〜

2006年5月7日
Part2までとか言ってましたけど3部構成になりそうです<挨拶

ども。Tagetesです。

ブログの性質上、Part1が下に御座います。
では早速Part2へ。Part2はリーグ・団体戦・最終日となります。

−Part2−
エバグリ帰還後、メインイベントリーグを。
今回14名と多かったので、5・5・4でリーグ。上位2名が本戦トーナメントへ。そして、本戦に突入前に下位トーナメントをし、その下位トーナメント上位2名が本戦に復活と言う形を取りました。

私のリーグは、ふぁもさん・よいどれさん・神・闇さん・私でした。
お一人お一人雑感を。

−ふぁもさん戦−
栞と言うことでビームに気を付けつつ摩天楼。中途で初見ネタ発動するも、栞の遠中が刺さってしまい残念な結果に_| ̄|○

キャラ事に大丈夫か確認する必要がありそうですね。

お互い1ラウンド取るも最終ラウンド、ラストの雪だるま捲りが見えずダウンしました。
ふぁもさん戦は△。

−神−
久しぶりに香里使われてたので正直焦りました。
毎度、起き攻め時にバックステップで逃げる→香里の超必で捕まるをされてたので、リバサ警戒。二の轍は踏まずに行けました。

神の起き上がりRF中段(技名覚えてません_| ̄|○)を毎度D強ですかしてましたけど、一寸まずかったかな。
どうにかニタテ。◎。

−闇さん戦−
郁未から栞に変えられた闇さん戦。
栞2連戦と言うことで今度もビーム警戒。そしたら今度は投げなれる投げられる。
栞触られて数時間とは思えませんでした。
後、郁未触られてたと言うのもあり、闘い辛かったと言うのもありますね。
どうにかニタテ。◎。

−よいどれさん戦−
美汐かと思いきや、佐祐理で来られました。
矢張り、佐祐理戦で印象深いのはD強に弱いって所でしょうか(私がD強に弱いと言うことですが)
Dのホバーで浮いた後強。って言うのに良く当たる。何故だろう。見えてないはずは無いのだけど。

お互い1ラウンド取り、ファイナルラウンドへ。
めっちゃピンチの所で、エージェントの削りが・・・
削りって以外と困るものですね_| ̄|○
削られた後、一発貰ってダウン。
結果△でした。

このリーグでは8Pを取れた、ふぁもさんと私が本戦へ。

その後下位トーナメント。
上位二名が本戦へと言うことで皆さん猛ってらっしゃいました。
本戦へ舞い戻れたのが、神&ゆーがさん。

そして本戦へ。
本戦一試合目の神vsあずさんが凄かった。
優勝候補のあずさんを神が倒しました。
神の香里はペースに乗ると、怖いと思い知りましたよ( ̄▽ ̄;)

で、私は2試合目。vs spikeさん戦

−spikeさん戦−
美凪戦。何がなんだか判らない。って感じでしたね〜。捲りが見えない見えない_| ̄|○
結果1ラウンドは取れましたが負けてしまいました。

優勝者はエッグさんでした。おめでとう御座います(=゜ω゜)b

その後、突発的でしたが団体戦を。鳥取勢vs遠征者様。
丁度鳥取勢と遠征者様が7・7と良かったので(エッグさんは今回遠征者様サイドに入って頂きました。)

私は、spikeさんと当たりました。トーナメントの借りを返すチャンス。勝たせて頂きました( ´ー`)b

結果。鳥取勢2勝5敗。

その後、くじ引きで分けて再度団体戦を〜。
この、リーグ&団体戦の方は兄貴がアップされると思いますので其方を参照されて下さい。

その後は皆さんフリーを。
私は念願のあずさんとガチ。二列取っていただいて宜しいですか?と御願いしたら快く受けて頂きました。マジで嬉しかったです( `・ω・´)

18戦中勝てた記憶無かったですが、色々考えさせられる事があり為になりました。
私は負けてモチベが上がる人間なので良かったです( ̄▽ ̄;)
で、尚且つ目標としてる方なのでもう、上がりまくりですw
このガチ雑感もPart3の反省に後述したいと思います。

あずさんとガチ終了後、エッグさん・ぐらとりやん・spikeさんとガチ。

−エッグさん−
9戦リプ取らせて頂きました。
今回はvsあゆ。
J中が当たらないのでしゃがみっぱなしでしたが、今度は投げられる投げられる。
相変わらず、事故HITから大分持ってかれますね。
エッグさん戦は事故が怖いので、いつも以上に慎重になってしまいます( ̄▽ ̄;)
只でさえ、チキンで守ってる事が多いのに慎重になりすぎるのも禁物かもしれませんね。

−ぐらとりやん−
ぐらとりやん観鈴も9戦リプ撮り。

観鈴の試合は侵食をいつも以上に気に掛けるので、大変ですね。

ラウンド持ち越して発動するのがBetterなんですが、相手以上に自分が忘れてる事が多々見受けられました。
仕込んで無いな。と思ってコマンド入れると発動してしまう。

後は観鈴は何故か、コンボを落としてしまう。これは要練習ですね。

−spikeさん−
spikeさんも9戦リプ撮り。
本戦での雪辱戦も兼ねて闘って頂きました。
新たな崩しを会得されてて、参りましたよ。

なんか私、叫んでてすいませんでした_| ̄|○

確か、「なんで俺が投げに行くと投げれなくて、spikeさんはポンポン投げるんだヽ(`Д´)ノ」とか叫んでた気がする・・・

リバサも暴れもしない俺は投げられて当然ですね( ̄▽ ̄;)
これも新しい課題だ・・・

お三方と対戦終了したら朝5時だったので寝る事に。

睡眠中、何故か、ふぁもさんと100戦ガチしてる夢を観た・・・

−5日−
起きたら、昼食フラグが立ってましたが私は仕事があるのでエバグリに残って寝てる事に。
聞いた所、昼食後写真撮影があったとか。行けば良かった_| ̄|○

で、戻られた後又数名の方とガチ。
ふぁもさん・兄貴・ゆーがさんと9戦ガチ。

−ふぁもさん−
実はリーグなど以外では初バトルだったりしました。
vs栞は気をつかいますね。
とにかくビーム&雪だるま捲りが怖い。

私は離れてる時、徐に弱鏡出して突貫するって戦法稀に取るんですが、栞戦では取れませんね。ビームが反確だ_| ̄|○

ふぁもさんはコンボを余り(というか殆んど)落とされなかったので、事故&崩されるのが怖くて受身になり過ぎた感があったなぁ。
後、あずさんで強い郁未に慣れてらっしゃるのか、余り崩せた印象が残ってません( ̄▽ ̄;)
何だかんだでふぁもさん戦は物凄く楽しめたので、もっとフリー戦しとけば良かったなぁと後悔_| ̄|○

−兄貴−
時間が押して居ましたが9戦リプ撮り。
兄貴は、毎度強さが変わる気がしますが(体調などコンディションに左右される方だと思います。)
今回は善戦出来たかなと思います。
毎度の如く、投げ&ホバーに弱いTagetesでしたが・・・

早足でガチしてましたので、リプを見ないと重い出せない部分が多々・・・

−ゆーがさん−
ゆーがさんとは4戦リプ撮り。
もっとしたかったヽ(`Д´)ノ

ゆーがさんの観鈴は受身で闘って見ました。
郁未で受身は一寸、間違ってましたね_| ̄|○当たり前か( ̄▽ ̄;)
そういった意味ではゆーがさんには申し訳なさ一杯です。
リプ4戦しか撮れなかった&受身の郁未と・・・

しかし、観鈴トライアングル(画面端の固め)は辛いですね。
鳥取勢はこのトライアングルをゆーがさんトライアングルと読んでますけど(ぁ

と、ガチを終えて解散時間となりました。私は即仕事だったので急いで仕事場へ。余り掃除の手伝いとか出来なくて申し訳なかったです。
雑感は以上。Part3に入ります。

GW鳥取オフ〜Part1〜

2006年5月7日
オフレポと洒落込みましょうか<挨拶

どもども、Tagetesです。

本日は宣言通り、オフレポを書かせて頂きます。毎度ながら長文ですがご了承下さいな。

今回も、2部に別れます。Part1が全体的なレポ。Part2が各プ
レイヤー様雑感&自分の反省点となります。

では以下オフレポPart1

〜GW鳥取オフ〜
毎度恒例の鳥取オフGWバージョンを今回も開催しましたよ〜。日程は3・4・5の3日間でした。

−面子− 

「A.B.」「spike+α」「飛龍勇牙」「気まぐれな闇」「あずみずか」「ふぁも」「エッグ」「鳴海」「月宮」「ぐらとり」「よいどれ」「藤春」「Tagetes」
 (敬称略)

の14名とかなりの大所帯と相成りました。

−3日−
集合時間が9時半でしたが何だかんだで皆さんが集まったのは10時過ぎ。
そして初遠征者の方々が良く来てくれる鳥取オフ。
毎度恒例の自己紹介が始まりました。

とりあえず皆さん空気読みすぎです( ̄▽ ̄;)

自己紹介も終りネタ土産を皆様にPresent

あずさんには、セイバーネタ数点。
ゆーがさんには、ょぅじょフィギュアを。
闇さんには、メルブラ繋がりで月姫ネタゲーム&苺の味がするコンドーム(ぁ
ふぁもさんには、因幡の白兎を。今回ふぁもさんが来られるの判らなかったのでネタ土産が買えませんでした_| ̄|○オフ後調べたらレン萌えだったとは・・・下関に行く際、ネタ土産用意しときますね( ´∀`)

で、逆にお土産をゆーがさんから頂きました。正直頂けると思って居なかったのでびっくり。
私にはリューネのフィギュアを用意して頂いてました。
頂いたフィギュア達はデスクPCの横に配備して居ります。有り難う御座いました(=゜ω゜)ノ

そして、spikeさんから物凄く良い土産頂きました。なんでもペコメイド大会の時秋葉で買われた物らしいですが・・・
包みを剥がすと・・・

郁未のテレカ!?

キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!キタコレwww
マジでモチベアップしましたよwww
と言うか、古い作品ですしレアっぽいんですけど・・・

その後は各々にフリープレイなどされてました。
私はあずさん&エッグさん台に乱入。
全く勝てない・・・あずさんが2桁連勝されてて猛られてましたw闘いで感じた事は後述する、Part2にて。

その後、廊下であずさん・エッグさんと雑談タイム。
為になるような事や、大会運営の話など数点。

−フリー後のお楽しみ−
zanさんからの指令で、神にイベント戦をして貰いました。
今回参加者全員とガチ。

勝ち越したらオ○ニー禁止令解除。
負け越したら抱き枕抱えたままローソンに行き、カキ氷購入。その際に「あ、この子の分も御願いします」と言う羞恥プレイ。

結果、7勝6敗と勝ち越しされてました( ̄▽ ̄;)
良くあの状況下で勝ち越せましたね・・・
此方、イベント戦のリプなどは鳴海さんがアップされますので其方を参照下さい。

−イベント終了後−
その後はまったりと。朝方でしたので、フリープレイされたり、風呂入られたりと。
誰だったかが、私が持ってきたFaith観たい!!と言われたので観賞。元々はセイバー萌えのあずさんに観て頂きたかったのですが。

大爆笑しつつ、私は就寝しました。(´ω`),。o0(因みにFaithは兄貴に上げたと思います。)

−4日−
起床後、直ぐに食事タイム。夜バイキングなので軽食で済ます事に。ガストは人多すぎだったのでジョイフルへ。
そこで、闇さんが一言。

私、エビフライご膳を頂いて居たのですが・・・

闇さん「あれ、マリーさんエビフライの尻尾食わないんですか?」

Tagetes「またまたー。普通食べないでしょwww」

闇さん「え?普通食いますよ?」

で、不思議に思って皆さんに聞いたら殆んどの方が食うと仰ってました。
マジ?とか思って、食おうかと思ったけどもし皆が共謀してて食った後嘘ですよwwwって言われたら恥ずかしいんで食いませんでしたが( ̄▽ ̄;)
・・・普通食わないですよね?

食事後は、ゲーセン組み&エバグリで休息組みに別れる事に。
私はゲーセン組みでした。

−ゲーセン組み−
ゲーセン組みは、あずさん・ふぁもさん・兄貴・闇さん・初夏さん・よいどれさん・藤春・ぐらとりやん・私でした。

とりあえず、スロットコーナーへ。
小麦ちゃんがあったんで、打つ。
青七&赤七引いて終了。あんまり面白いと思わなかったのでパチンコへ。
兄貴がヤマト打ってたんで横の花月を打つ。
100円投入、数回転で突確。でのまれて終了(’A`)

その後、霊幻道師を打つ。
数回転後、霊幻チャンス→確変→4連→霊幻チャンス→確変→終了。
まぁまぁ出ました。

で、良い時間になりつつあったのでゲーセン組み合流。
ふと、横を見ると右脳診断ゲームと言うのがあったのでプレイ。

是をプレイしたオカゲでTagetesの頭の悪さが露呈しました。

私あたふた。皆さん笑ってるー∩( ´ー`)∩

で、結果

残念な右脳

とか出てきましたが!!
つーか100人中100番目とか言うのが2個あるんだけど・・・

まぁ馬鹿しつつ、晩飯のバイキングへ。
GWに14名と大所帯だったので予約しときました。其のオカゲで助かったかな?
因みに、予約名は鳴海さん考案の「ハルヒのEDをオリコン1位にする団体」にしようと思ったけど辞めました( ̄▽ ̄;)

で、7・7で別れる事に。真横だったけどね。私の台はあずさん・ふぁもさん・兄貴・闇さん・鳴海さん・神・私。
此処で下関のお二人が印象深かったw

あずさんは、鍋奉行ならぬ焼き奉行www
ふぁもさんは・・・

消し炭になれ!!

の印象が強いですwww神と消し炭になれ!!を叫んでましたw
私も途中でデストローイとか叫んでましたけどwww

御腹も満足した所で会計。その後明治書店を経てエバグリへ。

なんだかんだで全体的なレポPart2までいきそうです( ̄▽ ̄;)今回は3部構成と言う事で・・・

これはまずい。

2006年5月6日
オフレポは休日の明日に書きたいと思います<挨拶

ども。Tagetesです。

オフは無事終了致しました。
オフの詳細に付いては明日書きたいと思いますので御了承下さい。

〜マジでヤバイ〜
キャラメルBOXの新作「終末少女幻想アリスマチック」がヤバイ。

何がヤバイって世界観の所に書かれてる一文。

デミウルゴスシステム

これマジでヤバイって。
デミウルゴスって明らかにグノーシス主義の唯一神だろ。

俺、オカルトマニアで尚且つグノーシスが一番好きなんだよ・・・

こりゃあ確実に買いだな。
Catwalkの「デミウルゴスの娘」並に期待しときます( ´ー`)y-~~

と、本日はこの位で更新終了也。

纏め

2006年5月2日
オフの纏めを<挨拶

ども、Tagetesです。

ラストの纏めを書こうと思います。

〜オフ纏め〜
1・日程
 3日4日5日。
 集合・3日21時半より集合開始です。
 
2・場所
 エバーグリーンで開催します。

3・面子
 鳴海さん・神・エッグさん・藤春・ぐらとりやん・よいどれさん・初夏さん・spikeさん・兄貴・あずみずかさん・あずみずかさんのお連れの方・きまぐれな闇さん・勇牙さん・Tagetes事私。と14名ですね。

4・前回の会議内容。
 リーグに付いては又、全員集合してからと言う事に。方法は直前に解説しますので。

 飯は 3日晩は各々で。4日朝、昼は適当に。4日夜はバイキングと言う事になりましたので予約して置きました。(GWの夜に14名なので予約しといた方が良いと思いましたので。)
 で、5日の朝も適当に。

5・エバグリ要項
 ・大浴場に入られる方は洗面道具など各自でお持ち下さい。
 ・24時にメインホール出口が閉まるので連絡網はきっちりと御願いします。
 ・深夜帯は声のトーンを控えめに御願いします。
 ・ゴミは私が持ち帰りますが、掃除は協力御願い致します。
 ・ノートPCを持って来れる方は協力の程御願い致します〜
 ・パッドは各自でお持ち下さい。

6・喫煙者に
 吸うのは多分数名でしょうが、吸う場合3点の場所で御願い致します。「ベランダ・屋上・一階ホール」の3点です。
 多分、私はちょくちょく煙草吸いに消えると思いますが上記の3点何処かに居ると思います(;´Д`)

7・学生さんも居るので飯代など。
 交通費+朝・昼飯+バイキングで2000位。と見積もってもらったら良いと思います。

以上が纏めでしょうか。
エバグリ使用で大事な事は又、直接集まった時に言うと思いますので。

またまた

2006年4月28日
細かい事を書いて行きましょうか<挨拶

ども、Tagetesです。

さて又オフについて補足しましょうか。今回は10名以上とオフと言うより、大規模オフチック。予定通りに進めれたら良いなと思って居ます。
スムーズに進行できるように、少し要項をつらつらと書きたいと思います。

〜細かい点〜
・面子改め
 よいどれさんが可能になったので、13名と相成りました。

・集合時間
 3日の21時半に集合開始とさせて頂きます。21時半以降ならいつでも可と言うことですね。
 因みにエバグリは深夜12時を過ぎると出入り口が塞がるので携帯番号orメアドは控えておいた方が良いかも知れません。

・解散時間
 5日の昼前には徐々に解散して行きたいと思います。

・掃除
 今回13名と大所帯なので掃除に時間が掛かると思います。
 
 毎回のように、大きなゴミは私が持ち帰りますがそのゴミを集めたりする作業は皆さんに手伝って頂きたいと思います(;´Д`)
 と言うわけで、朝起きてから1,2時間はフリーに使われて9時〜10時には掃除を開始したいと思います。
大まかなゴミを集めて頂いたら残りの掃除機作業は米子勢がしますので。

・騒ぎ
 前にも一度言いましたが、深夜帯は声のトーンを下げて頂ける様に御願い致します。エバグリは元旅館をマンションにしたものなので以外と声が響く模様。
 次回からも開ける用に、又回りの迷惑にならないよう善処御願い致します。

以上が細かい点の補足。又出てくると思いますが。

次がまだ決まって無いけど、早めに決めてスムーズに進めたいな。と言うことを数点。

〜決まって無いけど会議したい項目〜

・リーグ
 13人リーグは辛いような気がしますが、この点は会議して決めたいと思います。

・飯
 昼飯・朝飯は適当で良いと思いますけど(ぁ 
 晩飯をどうするか。
 
 鳴海さん提案のバーベキューでも良いですし、何か食いに行くなら私が予約して置きますが・・・13名は予約しておいた方が吉と思いましたので( ̄▽ ̄;)
 バーベキューだった場合、エバグリに保管してある花火するのも良いかも知れませんね。

と言うわけで、「リーグ・飯・最終的な表明」の会議を29日の夜にメッセで会議したいと思います。

29日の19時〜23時まで私が居ますので多分20時辺りから開始すると思います。
出れるよーって方は是非話掛けて下さいませ。

以上がオフの補足でした。

判らない事は判らないままなので、些細な事でも聞きたい事が有りましたら聞いて下さいね。

(´ω`),。o0(っと因みに、初遠征される方々には又鳥取名物ネタ土産用意しときますんで覚悟しといて下さい)
オフの話書かないと・・・<挨拶

先延ばしにしてた訳では無いのですが。

ども。Tagetesです。

と言うわけで本日の更新はオフの詳細に付いて書きたいと思います。飽くまで暫定的な詳細なので、不明な点など有りましたら私の方まで連絡を下さい。

〜GW鳥取オフに付いて〜
毎月恒例の鳥取オフ、5月度も開きます。

毎度遠征者の方々がお見えになられてるので、情報の整理という事も含めて羅列させて頂きたいと思います。

・日程
 5月3日・4日・5日の3日間を目処にして居ります。
 
 毎回3日ほど開かせて頂いてるのですが今までと同じで行くなら・・・
 3日の夜集合、4日まるまる遊ぶ(夜間にリーグ)、5日の朝から昼に掛けて各々で解散。と言った日程でしょうか。

・場所
 米子市のエバーグリーンにて開催致します。
 これも毎度ですね( ̄▽ ̄;)エッグさんには感謝です。
 地元民は場所が判りますが、遠征者の方々が不安と言った感じでしょうか?毎度遠征に来られている、兄貴&spikeさんがこの度も来られるので大丈夫だと思っています。

・面子
 此方はまだ確定では無いのですが
 
 鳴海さん・神・エッグさん・藤春・ぐらとりやん・初夏さん・兄貴・spikeさん・勇牙さん・気まぐれな闇さん・Tagetes事私 の11名がほぼ確定です。
 
後、あずみずかさんとよいどれさんなのですが、お二人ともご連絡が取れないのでどうなのか判りません( ´・ω・`)
 
あずみずかさんは来れそうな雰囲気なのですが交通情報などお聞きしたいなぁと思ってます。(メッセ通じてないのですょ( ̄▽ ̄;)
 
よいどれさんは単純に連絡が行ってないのかも・・・もし是を観られて、来れるよ〜って状況でしたらコメントでも書いてやって下さい。

最高で13名と大所帯になりますがオフ環境はきちんと責任を持って整えたいと思っています。

以上の項目が必用最低情報だと思います。一応又、メッセ等で最後の会議をしたいとは思っていますので頭の隅にでも入れておいて下さいな。
交通の面で何時に合流できるか。等聞きたいです。

鳥取勢(鳴海さん・神・エッグさん・藤春・ぐらとりやん・初夏さん・私)はもう、粗方決まっているのですが、遠征者の方々の情報が欲しい所です。

関西勢(兄貴・spikeさん・勇牙さん・気まぐれな闇さん)チームは兄貴を筆頭として進められてると思います。

全部兄貴に任せたので。この時期で決まっては無いと思いますので(数週間前に任せた)連絡の方御願いします。

そして、あずみずかさんの動向が聞きたいですね〜。いきなりメッセに繋げるのも失礼だと思うのでどうした所か・・・

以上が5月度オフの暫定的な情報です。又、細かい点は仕入れ次第書き込んで行こうと思います。

〜追記〜
毎度、オフに関して音頭取ってましたが今回は初め兄貴に任せて居ました。
正直、当初モチベも無かったって事もありましたし。後、私が出れなかった時の為誰かが音頭取っておくのも良いと思っての事です。
が、予想以上に動いて頂けなかった為に私が動いてしまって兄貴と多少いざこざができてしましました( ̄▽ ̄;)
(´ω`),。o0(解決はしましたけどね。お互い、自分・相手の性格は知って友人してると思いますし。)

この件に付いては申し訳無いの一言です。
まぁ・・・動ける時に動きましょう。とだけ・・・
関西勢の統率任せましたよ。

偉そうな事を結構言ってますけど、俺は別段普通の人間です。
只、動く時動いてお越し頂ける方々の負担を減らしたいと思ってるだけです。
まぁ性格柄、妥協案を巧く発言できる・自分より相手の方を先ず初めに考えるって人間なので音頭取ってるようなもの。

正直、動かなくて良いなら面倒くさいので動きたくないですわ。

誰もが不満を持たず、誰もが納得の行く、確実な統率出来る人って居るんですかね?

少なくとも俺はそんな完璧な統率は出来ないんで。

多少の犠牲を払ってでも統率します。その際の犠牲は俺であったり、古参鳥取勢の皆さんに被って貰う事になりますが。
まぁ、毎度必用最低悪を被ってるんで俺は気にして無いんですけどね・・・

と、馬鹿みたいな追記書いて本日の更新終了します。

判らない事がありましたら連絡下さいな〜。
コメント欄でも問題ないので。

お任せ

2006年4月24日
されちゃいました<挨拶

ども、Tagetesです。

ロスチャプレイしてたと見せかけて姫巫女クリアしてました(ぉ

相変わらずRaSeNさんは触手と排泄がお好きですね。

触手は大好きですけど、後者はあんまり好きじゃないです

中々に面白かったですよ。
普通、主人公が妙な力に目覚めたら馬鹿みたいに強くて勧善懲悪ストーリになるんですけどねぇ・・・
ちゃんと力が使えるまでの過程があって、良いと思いました。

さて先日神邸に行ったので其の事でも。

〜神邸ミニオフ〜
土曜日に神邸に行きました。
参加者は、神・鳴海さん・あゆさん・ピンキーさん・ぐらとりやん・藤春・Tagetes事私 計7名でした。

最初は皆ギルギアされてましたけど・・・俺ギルギアはスレイヤーが出てきた作品で終ってるんでボケーッとみてました。

相変わらず何が起こってるか判りませんわ・・・

で、記憶を辿ると昔は俺、梅喧を使ってた模様。コンボや立ち回りはもう覚えてませんけど。

まぁボケーッと観てるのも何なのでEFZプレイ。
最近真琴使ってました。けどあずみずかさんが鳥取に来るかも知れないので、郁未を調整し始める事に。

折角来られて、「俺、郁未使ってません。」じゃ失礼ですしね( ̄▽ ̄;)

一応、神・鳴海さん・藤春・ぐらとりやん・ピンキーさんとガチ。真琴一列、郁未一列取りました。
どうにか全員に勝ちこしたので良かったのかな?

エッグさんが仰ってた、「触らずに、久しぶりに闘うと何故か強くなってますよ」理論はあってるのかも・・・

以下各プレイヤーさん雑感

〜神〜
今回神は起名雪&繭で来られました。

起名雪の固め辛かったです。
繭は最近触られて無かったようで、技忘れてられましたw
神は相変わらず強いですわ。香里で来られてたらどうなってたか判りません。

で、Tagetes側の雑感。

真琴:神は余りリープが聞かない感がちらほら。もし香里で来てたら、叩き落とされてかも。
 後は・・・以外と跳弾当たってくれた気がする。

郁未:久しぶりに触ったけど手が覚えてた模様。摩天楼運びも余りミスらず出来たかな。 起名雪戦では固め中の弱竜巻がHITしないので若干闘い易かった。

〜鳴海さん〜
ドッペル&みさきで来られました。
ドッペル猛ってましたw
今回若干、大盤振る舞い多かった気が?(Dタービュミス)

今回は鳴海さんのミスで勝ち越せた様な物。次回は危ういですね。

Tagetes側雑感。

真琴:鳴海さんは跳弾&リープを結構と言うか大分食らってくれた。RFサマーも前半は当たってくれたかな。後半はばれてましたけど。後はスモークが効き辛かったって位かな。

郁未:スライディングに良く当たってしまった。これは対処法覚えないと辛いかと。
叩き落とす事より、ガードして攻めを緩めさせるべきなんだろうなぁ。腹が怖い・・・
郁未でも十字の中段が効き易かった。
中段を多用するのも手かと。

〜藤春〜
メインの起名雪で来られました。
相変わらず、キッチリとコンボ決めてきます。後上下の揺さぶりか。こればっかりは慣れかなぁ。
目立ったミスが無いから、此方も冷静に捌かないと辛い。

Tagetes側雑感。

真琴:スモークが良く効く。リープはほぼ見切られてたなぁ・・・起攻めはほぼして来ないのでリバサしないほうが良いかも。

郁未:コマ投げが効かない。地道な固めから事故で拾うって場面が多かった。ガードゲージ溜まってるから結構拾えた。

〜ぐらとりやん〜
観鈴で来られました。
屈強に何故か当たってしまう・・・ 今回前強の中段見えたけど相も変わらず昇竜の捲りが見えない_| ̄|○

Tagetes側雑感

真琴:RFサマーを結構当たってくれたり。後跳弾も。初見だと当たってくれる人多い模様。

郁未:摩天楼をキッチリリコイルしてくるので、いつもより控えめにするのが吉かな。侵食は常時キープ。起攻めのスカシ入れたD強中段が結構入った気がする。

ピンキーさん
実は一年ぶり位久しぶりにバトルしました。
長森使いになられてましたけどカナリ強くなってられました。

Tagetes側雑感。

真琴:時間の都合上2,3戦しか出来ませんでした。リバサを多用してた印象が。

郁未:此方も時間の都合上4試合しか出来ませんでした。
音符の捲りは大分見えたけど、鏡起き攻めに集中し過ぎてリバサ昇竜を結構食らった気が。

以上が今回オフのEFZ雑感って所でしょうか。
皆さん強くなってられて追いつくのが精一杯ですわ(;´Д`)

今回は殆んど運の要素が強かった気がする。後、久しぶりに郁未使ったから焦られたのかも。結構久しぶりに使われると相手の動き忘れてるんですよねぇ・・・

昼から夕方までの数時間でしたが楽しかったです。
次回、GW鳥取オフでも宜しく御願いしますです〜

本日の更新終了也。
「まいんど☆ぱぺっと」プレイして寝ます( ´∀`)
メガネっ娘役のりのさん良いヽ( ´ー`)ノ

忙しいながらも

2006年4月20日
ロスチャしてます<挨拶

ども、Tagetesです。

四月は忙しいですね。後花粉が困る(’A`)

忙しいと言っても多少はプライベートの時間取れるので、積む前にゲーム消化中。

ただ今ロスチャ中なんですが、まぁラストまで行ってないので何とも言えません。
とりあえずイキナリ戦闘場面行かれても困りますわ(;´Д`)

せめてチュートリアル位下さいw取説とか読まないねん(’A`)

「ロスチャ」が終ったら「エーテルの砂時計」かね。DreamSoftラスト作品楽しませて貰おう。
Dreamと言えば、かわしまりのさんが良く出演されてる+りのさんにあったキャラ と言い、良いブランドだったのになぁ(´∩ω∩`)

「おね・たま」とか良かったよ( ´ー`)

そいや来月は「まほすく」も出るな・・・

積みゲー早く消化せんとな(’A`)

と言った所で本日の更新終了也。
オフの詳細は明日羅列してきます。

更新が滞る〜

2006年4月19日
仕事が忙しくて更新が滞りそうです(;´Д`)

どうにか更新したい所なんですけどねぇ・・・
まぁ頑張りますか〜

たまには

2006年4月16日
更新滞っても良いよね(´ω;:::;;:::,,,,,,....... ..... ..サラサラサラ

スナップドラゴン

2006年4月15日
スナップドラゴン
おしゃべり・出しゃばり・大胆不敵・欲望・清純な心・仮定・図々しい・推測・傲慢<挨拶

ども、Tagetesです。

珍しい名前ですけど花です。別名キンギョソウ。

昨日は夜勤だったので更新できませんでした(’A`)

〜珍しく〜
夜勤明けの日中に外出してました。

もう春なんで良い花ないかと行きつけのフラワーショップへ行って見ました。

季節柄、バーベナー・スノーポール(パルドスム)が店頭に並んでました。

お客様が買い易いようにか判りませんが一輪販売してましたが・・・

73円とか言って安!?

まぁ一輪だし、野生化したの多いし一般的な園芸種なので納得。

で、横見ると・・・

マリーゴールドも73円だよ・・・

Tagetesはマリーゴールドの学名なんでつまりは何?俺の価値が73円?(被害妄想

まぁ一輪買って帰りましたが。

園芸は良いよ〜。

ゼラニウム

2006年4月13日
ゼラニウム
快心・決意・堅実・真の友情<挨拶

ゼラニウムって「あると」に出てませんでしたっけ?
Tagetesです。

(´ω`),。o0(確か、千歳ルートだった気が。)

「あると」ではゼラニウムはゼラニウムでも赤色のはず。
赤色の花言葉である「君ありて幸福」が使われてましたし。
ゲーム本編では色まで言ってなかった気がするんで飽くまで予想ですけど。

まぁ千歳より沙織さんをくれ。

因みに今日の誕生花はピンクのゼラニウムです。

さて本日の更新・・・と言いたい所なんですがネタが無いです。

今日あった事と言えば花粉症で辛かった!!位でしょうかね。

あー・・・眼球を取り出して冷たい真水で洗いてぇよぉ。

カスミソウ

2006年4月12日
カスミソウ
切なる喜び<挨拶

二日続けてネタが無いです。

こう、刺激的なイベントフラグ立ちませんかね?

あ、ペコメイド大会にspikeさんが出ててびっくりしました。
然しランク高いなぁ。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索