復習

2006年5月9日コメント (1)
ガチリプ&リンク更新致しました<挨拶

ども、Tagetesです。

確認の取れた、あずさん・ふぁもさん・ゆーがさん・エッグさんとのガチリプ&あずさん・ふぁもさんのリンクを更新しました。

そして、大分前にお知り合いになられた社菜さん・如月さんも貼らせて頂きました。遅くなって申し訳無い_| ̄|○

〜先ずはコメント返信〜

あずさん:リプアップ&リンク貼らせて頂きました〜
 快く承諾していただき感謝ですヽ( ´ー`)ノ

エッグさん:リプアップ完了しましたb
 写真期待してますねw

ma−sさん:矢張り食べる派の方が多いのでしょうか( ̄▽ ̄;)ジェネレーションギャップを感じる今日この頃_| ̄|○

うーがさん:リプアップしました〜。良かったら見てやって下さいな( ´ー`)気にして無いご様子で幸いです_| ̄|○

ふぁもさん:リプアップ&リンク貼らせて頂きました〜。
 何故か対戦してて凄く楽しかったんですよw矢張り強くて綺麗な立ち回りされる方と闘うのは良いですね( ´ー`)
 負けてもモチベが上がりまくりですw

では本日の更新を進めましょうか。

〜リプを見てからの反省〜
リプをアップする際に確認して反省点を書き出す事に。

・摩天楼を使いすぎ
 摩天楼を使いすぎてますね。幾ら、優秀な技と言っても使い所を間違えたらダメと。
 血が溜まらないし結構危ない局面も。手が余ったりしたらけん制として摩天楼を出してますが、ちと考え直さないと行けませんね。

・HIT確認出来て無さ過ぎ
 D中や屈中が刺さっているのにIC掛けれて無い。
 IC掛けていれば、勝てていた試合&美味しい場面があった、と言うか多すぎた。
 今の自分に必用な物の一つですね。

・空中から攻めた際のリコイル
 空中から攻め→リコイルされる→リコイルカウンターミス と言うのが多々観られました。一段目をリコイルカウンターできても、連続の弱など2段目から当たってしまっている。
 逆も然り。空中から攻めてきた相手の弱刻みを多段リコイル出来て無い。一段目リコイル→弱刺し込みが一番理想的なのかな。
 
多段リコイルは要練習だ・・・

・観鈴戦でのコンボミス
 観鈴戦では拾えるはずのコンボを良く落としてました。特殊な当たりと言うのを忘れてた模様。コレは一寸マズイな。

・目押し失敗し過ぎ
 血が溜まった際の目押しが出来て無さ過ぎだった。今までこんなにミスする事はなかったのですが・・・

前回書けて居なかったのはコレくらいでしょうか。他にも多々あったのですが目に余ったのは上記の5点。

次は良かった面。悪い面ばかり観るのも行けないので良かった面もメモ。悪かった点は直し次に生かす。良かった点は伸ばすor改良する。

〜今回良かった点〜

・ダウン→摩天楼スカシ→Dコマ投げが結構成功した。
 空中の相手を立強でダウン→相手の中心に起き上がり当たらない摩天楼設置→起き上がりでガードしてる相手にDコマ投げ
 と言う、攻めが良く成功してた。以外と暴れない模様。
 コレの改良点は其処からの繋ぎ。そして暴れられた時の対処。の2点かな。暴れ用に線って手もあるけど潰されるかもしれない。

・画面端の鏡二個設置も以外と成功。
 画面端に追い詰めた際、鏡を2個設置→崩しが結構な頻度で成功。
 主に、弱鏡→中鏡→2段J→スカシJ強→D強中段→中鏡HIT→エリアルコンボ
 が一番効率良くて、当たってくれる。
 2個使うのが勿体無いか、必要経費と取るか状況次第って所でしょうか。

・不意打ち鏡が当たる人当たらない人と別れる
 中央より、端に追い込んでる際の不意打ちネタ。
 弱・中・強をガードさせて徐に鏡設置。大体の方がJ又は屈攻撃をするのでD屈強が良く入る。動かない中鏡を設置していればエリアルで3〜4k。
 ガードされた時用に弱鏡。D屈強がガードされても時間差で弱鏡が突進。D屈強ガードして反撃しようとした相手に刺さることが稀にある。大体の人はガードしっぱなしですけど、自分のターンは継続。
 で、今回問題があったのがふぁもさん戦。栞等、中とか長いとD屈強する前に当てられると言う問題が。
 このネタは研究しよう。

・固め中、徐に歩いてLV2別離が結構成功。
 オフ一日目に別離の必要性に気付いたので早速ガチで試す事に。何だかんだで成功することが多い。
 D別離はサイトトップ画像通りネタにされたんで練習してたの忘れてた。D別離・徐に別離は以外と成功するけど、何故か補正切りの別離が出来ない。練習量が少なすぎてたか・・・

・青ダメージUP
 今までのループにもう1ループ付属して、青MAX5,5kまで伸びた。
 で、青半分より少なめでも摩天楼運びで運び&一寸高めのコンボも安定。
 今考えてるのは立強ループに中鏡を入れるか否か。中鏡を中途に入れる事で500程コンボダメが上がる。
 タイミングがシビア&1ゲージ使用と辛いですが、青MAX6kは行きそう。

以上が自分の中で良かった点。まだまだ改良の余地が有りますね。
考えさせられる事多かったけど、良いガチができた。
今回、受身やったり、けん制振ったりしてたけど何か以外と性に合ってそう。
まだ弱い今は練習&模索の時期。色々と試そうと思ってます。

〜EFZ以外の話〜
話は変わって雑記。
ただ今風邪(腸感冒でしたけど)でダウン中。
今、Tagetesに優しくするとTagetesフラグが立ちますよ(ぁ

多分今までの食生活が祟ったかと。

あんまり、食に対する欲が無い男なので普段は固形栄養食なんかで済ますことが多いです。煙草が主食ですしね。昼・朝なんか「煙草&コーヒー&カロリーメイト」がデフォですし。

昔は料理とかしてたんですけどね。学生時代は家族の飯も作ってましたし(’A`)
つー訳で久しぶりに料理する事に。

豚汁で体暖めるか。と思いつきスーパーへ。
で、スーパーで珍しいもの発見。久々に観ましたわグリーンマリーゴールドなんて。
私の名前の由来であるマリーゴールドとは関係有りませんが(名前を冠してるだけ)レタスだかキャベツだかの配合種ですね。
見た目は濃そうで癖がありそうですが、調理すると癖が無くフレッシュで美味しい。
と言うわけで一束購入。

本日は、豚汁&グリーンマリーゴールドのサラダ&マリーゴールドのお浸し。サラダとお浸しを一菜と考えるなら、一汁一菜一膳と質素な食事。後食後にビタミン取るためにキウイフルーツを2個。
病中にはコレ位が妥当ですね。

んで、スーパーで笹の葉購入したんで明日はちまきでも作ってみましょうかね。
久しぶりに料理するとやりたくなって来るね(’A`)
一応、ある程度の料理&洋菓子&和菓子は作れます。
(´ω`),。o0(煙草吸いながら料理するんで灰が入るかもしれませんけどね。)

まぁ・・・病中の癖にそんなに動くなと(’A`)
姉に偶には作れよ。つったらこういう風に返されましたわ。

「面倒くさいし。と言うか、美味く作れる人間が作って美味しいもの食べれた方が良くない?」

そうですか。美味く作ると言う努力はしないのですね。
死んでください(’A`)

動かない姉二人居ると辛いですわ。一人は結婚して出て行ったのでこの姉も早く出て行って欲しい所ですね⊂⌒~⊃。Д。)⊃

仕事の合間に家事するの辛いつーねん。

と愚痴吐いて本日の更新終了也。

コメント

nophoto
鳴海
2006年5月9日20:09

>灰が入るかもしれない

これはクオリティ高いZE!

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索