GW鳥取オフ〜Part2〜
2006年5月7日Part2までとか言ってましたけど3部構成になりそうです<挨拶
ども。Tagetesです。
ブログの性質上、Part1が下に御座います。
では早速Part2へ。Part2はリーグ・団体戦・最終日となります。
−Part2−
エバグリ帰還後、メインイベントリーグを。
今回14名と多かったので、5・5・4でリーグ。上位2名が本戦トーナメントへ。そして、本戦に突入前に下位トーナメントをし、その下位トーナメント上位2名が本戦に復活と言う形を取りました。
私のリーグは、ふぁもさん・よいどれさん・神・闇さん・私でした。
お一人お一人雑感を。
−ふぁもさん戦−
栞と言うことでビームに気を付けつつ摩天楼。中途で初見ネタ発動するも、栞の遠中が刺さってしまい残念な結果に_| ̄|○
キャラ事に大丈夫か確認する必要がありそうですね。
お互い1ラウンド取るも最終ラウンド、ラストの雪だるま捲りが見えずダウンしました。
ふぁもさん戦は△。
−神−
久しぶりに香里使われてたので正直焦りました。
毎度、起き攻め時にバックステップで逃げる→香里の超必で捕まるをされてたので、リバサ警戒。二の轍は踏まずに行けました。
神の起き上がりRF中段(技名覚えてません_| ̄|○)を毎度D強ですかしてましたけど、一寸まずかったかな。
どうにかニタテ。◎。
−闇さん戦−
郁未から栞に変えられた闇さん戦。
栞2連戦と言うことで今度もビーム警戒。そしたら今度は投げなれる投げられる。
栞触られて数時間とは思えませんでした。
後、郁未触られてたと言うのもあり、闘い辛かったと言うのもありますね。
どうにかニタテ。◎。
−よいどれさん戦−
美汐かと思いきや、佐祐理で来られました。
矢張り、佐祐理戦で印象深いのはD強に弱いって所でしょうか(私がD強に弱いと言うことですが)
Dのホバーで浮いた後強。って言うのに良く当たる。何故だろう。見えてないはずは無いのだけど。
お互い1ラウンド取り、ファイナルラウンドへ。
めっちゃピンチの所で、エージェントの削りが・・・
削りって以外と困るものですね_| ̄|○
削られた後、一発貰ってダウン。
結果△でした。
このリーグでは8Pを取れた、ふぁもさんと私が本戦へ。
その後下位トーナメント。
上位二名が本戦へと言うことで皆さん猛ってらっしゃいました。
本戦へ舞い戻れたのが、神&ゆーがさん。
そして本戦へ。
本戦一試合目の神vsあずさんが凄かった。
優勝候補のあずさんを神が倒しました。
神の香里はペースに乗ると、怖いと思い知りましたよ( ̄▽ ̄;)
で、私は2試合目。vs spikeさん戦
−spikeさん戦−
美凪戦。何がなんだか判らない。って感じでしたね〜。捲りが見えない見えない_| ̄|○
結果1ラウンドは取れましたが負けてしまいました。
優勝者はエッグさんでした。おめでとう御座います(=゜ω゜)b
その後、突発的でしたが団体戦を。鳥取勢vs遠征者様。
丁度鳥取勢と遠征者様が7・7と良かったので(エッグさんは今回遠征者様サイドに入って頂きました。)
私は、spikeさんと当たりました。トーナメントの借りを返すチャンス。勝たせて頂きました( ´ー`)b
結果。鳥取勢2勝5敗。
その後、くじ引きで分けて再度団体戦を〜。
この、リーグ&団体戦の方は兄貴がアップされると思いますので其方を参照されて下さい。
その後は皆さんフリーを。
私は念願のあずさんとガチ。二列取っていただいて宜しいですか?と御願いしたら快く受けて頂きました。マジで嬉しかったです( `・ω・´)
18戦中勝てた記憶無かったですが、色々考えさせられる事があり為になりました。
私は負けてモチベが上がる人間なので良かったです( ̄▽ ̄;)
で、尚且つ目標としてる方なのでもう、上がりまくりですw
このガチ雑感もPart3の反省に後述したいと思います。
あずさんとガチ終了後、エッグさん・ぐらとりやん・spikeさんとガチ。
−エッグさん−
9戦リプ取らせて頂きました。
今回はvsあゆ。
J中が当たらないのでしゃがみっぱなしでしたが、今度は投げられる投げられる。
相変わらず、事故HITから大分持ってかれますね。
エッグさん戦は事故が怖いので、いつも以上に慎重になってしまいます( ̄▽ ̄;)
只でさえ、チキンで守ってる事が多いのに慎重になりすぎるのも禁物かもしれませんね。
−ぐらとりやん−
ぐらとりやん観鈴も9戦リプ撮り。
観鈴の試合は侵食をいつも以上に気に掛けるので、大変ですね。
ラウンド持ち越して発動するのがBetterなんですが、相手以上に自分が忘れてる事が多々見受けられました。
仕込んで無いな。と思ってコマンド入れると発動してしまう。
後は観鈴は何故か、コンボを落としてしまう。これは要練習ですね。
−spikeさん−
spikeさんも9戦リプ撮り。
本戦での雪辱戦も兼ねて闘って頂きました。
新たな崩しを会得されてて、参りましたよ。
なんか私、叫んでてすいませんでした_| ̄|○
確か、「なんで俺が投げに行くと投げれなくて、spikeさんはポンポン投げるんだヽ(`Д´)ノ」とか叫んでた気がする・・・
リバサも暴れもしない俺は投げられて当然ですね( ̄▽ ̄;)
これも新しい課題だ・・・
お三方と対戦終了したら朝5時だったので寝る事に。
睡眠中、何故か、ふぁもさんと100戦ガチしてる夢を観た・・・
−5日−
起きたら、昼食フラグが立ってましたが私は仕事があるのでエバグリに残って寝てる事に。
聞いた所、昼食後写真撮影があったとか。行けば良かった_| ̄|○
で、戻られた後又数名の方とガチ。
ふぁもさん・兄貴・ゆーがさんと9戦ガチ。
−ふぁもさん−
実はリーグなど以外では初バトルだったりしました。
vs栞は気をつかいますね。
とにかくビーム&雪だるま捲りが怖い。
私は離れてる時、徐に弱鏡出して突貫するって戦法稀に取るんですが、栞戦では取れませんね。ビームが反確だ_| ̄|○
ふぁもさんはコンボを余り(というか殆んど)落とされなかったので、事故&崩されるのが怖くて受身になり過ぎた感があったなぁ。
後、あずさんで強い郁未に慣れてらっしゃるのか、余り崩せた印象が残ってません( ̄▽ ̄;)
何だかんだでふぁもさん戦は物凄く楽しめたので、もっとフリー戦しとけば良かったなぁと後悔_| ̄|○
−兄貴−
時間が押して居ましたが9戦リプ撮り。
兄貴は、毎度強さが変わる気がしますが(体調などコンディションに左右される方だと思います。)
今回は善戦出来たかなと思います。
毎度の如く、投げ&ホバーに弱いTagetesでしたが・・・
早足でガチしてましたので、リプを見ないと重い出せない部分が多々・・・
−ゆーがさん−
ゆーがさんとは4戦リプ撮り。
もっとしたかったヽ(`Д´)ノ
ゆーがさんの観鈴は受身で闘って見ました。
郁未で受身は一寸、間違ってましたね_| ̄|○当たり前か( ̄▽ ̄;)
そういった意味ではゆーがさんには申し訳なさ一杯です。
リプ4戦しか撮れなかった&受身の郁未と・・・
しかし、観鈴トライアングル(画面端の固め)は辛いですね。
鳥取勢はこのトライアングルをゆーがさんトライアングルと読んでますけど(ぁ
と、ガチを終えて解散時間となりました。私は即仕事だったので急いで仕事場へ。余り掃除の手伝いとか出来なくて申し訳なかったです。
雑感は以上。Part3に入ります。
ども。Tagetesです。
ブログの性質上、Part1が下に御座います。
では早速Part2へ。Part2はリーグ・団体戦・最終日となります。
−Part2−
エバグリ帰還後、メインイベントリーグを。
今回14名と多かったので、5・5・4でリーグ。上位2名が本戦トーナメントへ。そして、本戦に突入前に下位トーナメントをし、その下位トーナメント上位2名が本戦に復活と言う形を取りました。
私のリーグは、ふぁもさん・よいどれさん・神・闇さん・私でした。
お一人お一人雑感を。
−ふぁもさん戦−
栞と言うことでビームに気を付けつつ摩天楼。中途で初見ネタ発動するも、栞の遠中が刺さってしまい残念な結果に_| ̄|○
キャラ事に大丈夫か確認する必要がありそうですね。
お互い1ラウンド取るも最終ラウンド、ラストの雪だるま捲りが見えずダウンしました。
ふぁもさん戦は△。
−神−
久しぶりに香里使われてたので正直焦りました。
毎度、起き攻め時にバックステップで逃げる→香里の超必で捕まるをされてたので、リバサ警戒。二の轍は踏まずに行けました。
神の起き上がりRF中段(技名覚えてません_| ̄|○)を毎度D強ですかしてましたけど、一寸まずかったかな。
どうにかニタテ。◎。
−闇さん戦−
郁未から栞に変えられた闇さん戦。
栞2連戦と言うことで今度もビーム警戒。そしたら今度は投げなれる投げられる。
栞触られて数時間とは思えませんでした。
後、郁未触られてたと言うのもあり、闘い辛かったと言うのもありますね。
どうにかニタテ。◎。
−よいどれさん戦−
美汐かと思いきや、佐祐理で来られました。
矢張り、佐祐理戦で印象深いのはD強に弱いって所でしょうか(私がD強に弱いと言うことですが)
Dのホバーで浮いた後強。って言うのに良く当たる。何故だろう。見えてないはずは無いのだけど。
お互い1ラウンド取り、ファイナルラウンドへ。
めっちゃピンチの所で、エージェントの削りが・・・
削りって以外と困るものですね_| ̄|○
削られた後、一発貰ってダウン。
結果△でした。
このリーグでは8Pを取れた、ふぁもさんと私が本戦へ。
その後下位トーナメント。
上位二名が本戦へと言うことで皆さん猛ってらっしゃいました。
本戦へ舞い戻れたのが、神&ゆーがさん。
そして本戦へ。
本戦一試合目の神vsあずさんが凄かった。
優勝候補のあずさんを神が倒しました。
神の香里はペースに乗ると、怖いと思い知りましたよ( ̄▽ ̄;)
で、私は2試合目。vs spikeさん戦
−spikeさん戦−
美凪戦。何がなんだか判らない。って感じでしたね〜。捲りが見えない見えない_| ̄|○
結果1ラウンドは取れましたが負けてしまいました。
優勝者はエッグさんでした。おめでとう御座います(=゜ω゜)b
その後、突発的でしたが団体戦を。鳥取勢vs遠征者様。
丁度鳥取勢と遠征者様が7・7と良かったので(エッグさんは今回遠征者様サイドに入って頂きました。)
私は、spikeさんと当たりました。トーナメントの借りを返すチャンス。勝たせて頂きました( ´ー`)b
結果。鳥取勢2勝5敗。
その後、くじ引きで分けて再度団体戦を〜。
この、リーグ&団体戦の方は兄貴がアップされると思いますので其方を参照されて下さい。
その後は皆さんフリーを。
私は念願のあずさんとガチ。二列取っていただいて宜しいですか?と御願いしたら快く受けて頂きました。マジで嬉しかったです( `・ω・´)
18戦中勝てた記憶無かったですが、色々考えさせられる事があり為になりました。
私は負けてモチベが上がる人間なので良かったです( ̄▽ ̄;)
で、尚且つ目標としてる方なのでもう、上がりまくりですw
このガチ雑感もPart3の反省に後述したいと思います。
あずさんとガチ終了後、エッグさん・ぐらとりやん・spikeさんとガチ。
−エッグさん−
9戦リプ取らせて頂きました。
今回はvsあゆ。
J中が当たらないのでしゃがみっぱなしでしたが、今度は投げられる投げられる。
相変わらず、事故HITから大分持ってかれますね。
エッグさん戦は事故が怖いので、いつも以上に慎重になってしまいます( ̄▽ ̄;)
只でさえ、チキンで守ってる事が多いのに慎重になりすぎるのも禁物かもしれませんね。
−ぐらとりやん−
ぐらとりやん観鈴も9戦リプ撮り。
観鈴の試合は侵食をいつも以上に気に掛けるので、大変ですね。
ラウンド持ち越して発動するのがBetterなんですが、相手以上に自分が忘れてる事が多々見受けられました。
仕込んで無いな。と思ってコマンド入れると発動してしまう。
後は観鈴は何故か、コンボを落としてしまう。これは要練習ですね。
−spikeさん−
spikeさんも9戦リプ撮り。
本戦での雪辱戦も兼ねて闘って頂きました。
新たな崩しを会得されてて、参りましたよ。
なんか私、叫んでてすいませんでした_| ̄|○
確か、「なんで俺が投げに行くと投げれなくて、spikeさんはポンポン投げるんだヽ(`Д´)ノ」とか叫んでた気がする・・・
リバサも暴れもしない俺は投げられて当然ですね( ̄▽ ̄;)
これも新しい課題だ・・・
お三方と対戦終了したら朝5時だったので寝る事に。
睡眠中、何故か、ふぁもさんと100戦ガチしてる夢を観た・・・
−5日−
起きたら、昼食フラグが立ってましたが私は仕事があるのでエバグリに残って寝てる事に。
聞いた所、昼食後写真撮影があったとか。行けば良かった_| ̄|○
で、戻られた後又数名の方とガチ。
ふぁもさん・兄貴・ゆーがさんと9戦ガチ。
−ふぁもさん−
実はリーグなど以外では初バトルだったりしました。
vs栞は気をつかいますね。
とにかくビーム&雪だるま捲りが怖い。
私は離れてる時、徐に弱鏡出して突貫するって戦法稀に取るんですが、栞戦では取れませんね。ビームが反確だ_| ̄|○
ふぁもさんはコンボを余り(というか殆んど)落とされなかったので、事故&崩されるのが怖くて受身になり過ぎた感があったなぁ。
後、あずさんで強い郁未に慣れてらっしゃるのか、余り崩せた印象が残ってません( ̄▽ ̄;)
何だかんだでふぁもさん戦は物凄く楽しめたので、もっとフリー戦しとけば良かったなぁと後悔_| ̄|○
−兄貴−
時間が押して居ましたが9戦リプ撮り。
兄貴は、毎度強さが変わる気がしますが(体調などコンディションに左右される方だと思います。)
今回は善戦出来たかなと思います。
毎度の如く、投げ&ホバーに弱いTagetesでしたが・・・
早足でガチしてましたので、リプを見ないと重い出せない部分が多々・・・
−ゆーがさん−
ゆーがさんとは4戦リプ撮り。
もっとしたかったヽ(`Д´)ノ
ゆーがさんの観鈴は受身で闘って見ました。
郁未で受身は一寸、間違ってましたね_| ̄|○当たり前か( ̄▽ ̄;)
そういった意味ではゆーがさんには申し訳なさ一杯です。
リプ4戦しか撮れなかった&受身の郁未と・・・
しかし、観鈴トライアングル(画面端の固め)は辛いですね。
鳥取勢はこのトライアングルをゆーがさんトライアングルと読んでますけど(ぁ
と、ガチを終えて解散時間となりました。私は即仕事だったので急いで仕事場へ。余り掃除の手伝いとか出来なくて申し訳なかったです。
雑感は以上。Part3に入ります。
コメント