お任せ
2006年4月24日されちゃいました<挨拶
ども、Tagetesです。
ロスチャプレイしてたと見せかけて姫巫女クリアしてました(ぉ
相変わらずRaSeNさんは触手と排泄がお好きですね。
触手は大好きですけど、後者はあんまり好きじゃないです
中々に面白かったですよ。
普通、主人公が妙な力に目覚めたら馬鹿みたいに強くて勧善懲悪ストーリになるんですけどねぇ・・・
ちゃんと力が使えるまでの過程があって、良いと思いました。
さて先日神邸に行ったので其の事でも。
〜神邸ミニオフ〜
土曜日に神邸に行きました。
参加者は、神・鳴海さん・あゆさん・ピンキーさん・ぐらとりやん・藤春・Tagetes事私 計7名でした。
最初は皆ギルギアされてましたけど・・・俺ギルギアはスレイヤーが出てきた作品で終ってるんでボケーッとみてました。
相変わらず何が起こってるか判りませんわ・・・
で、記憶を辿ると昔は俺、梅喧を使ってた模様。コンボや立ち回りはもう覚えてませんけど。
まぁボケーッと観てるのも何なのでEFZプレイ。
最近真琴使ってました。けどあずみずかさんが鳥取に来るかも知れないので、郁未を調整し始める事に。
折角来られて、「俺、郁未使ってません。」じゃ失礼ですしね( ̄▽ ̄;)
一応、神・鳴海さん・藤春・ぐらとりやん・ピンキーさんとガチ。真琴一列、郁未一列取りました。
どうにか全員に勝ちこしたので良かったのかな?
エッグさんが仰ってた、「触らずに、久しぶりに闘うと何故か強くなってますよ」理論はあってるのかも・・・
以下各プレイヤーさん雑感
〜神〜
今回神は起名雪&繭で来られました。
起名雪の固め辛かったです。
繭は最近触られて無かったようで、技忘れてられましたw
神は相変わらず強いですわ。香里で来られてたらどうなってたか判りません。
で、Tagetes側の雑感。
真琴:神は余りリープが聞かない感がちらほら。もし香里で来てたら、叩き落とされてかも。
後は・・・以外と跳弾当たってくれた気がする。
郁未:久しぶりに触ったけど手が覚えてた模様。摩天楼運びも余りミスらず出来たかな。 起名雪戦では固め中の弱竜巻がHITしないので若干闘い易かった。
〜鳴海さん〜
ドッペル&みさきで来られました。
ドッペル猛ってましたw
今回若干、大盤振る舞い多かった気が?(Dタービュミス)
今回は鳴海さんのミスで勝ち越せた様な物。次回は危ういですね。
Tagetes側雑感。
真琴:鳴海さんは跳弾&リープを結構と言うか大分食らってくれた。RFサマーも前半は当たってくれたかな。後半はばれてましたけど。後はスモークが効き辛かったって位かな。
郁未:スライディングに良く当たってしまった。これは対処法覚えないと辛いかと。
叩き落とす事より、ガードして攻めを緩めさせるべきなんだろうなぁ。腹が怖い・・・
郁未でも十字の中段が効き易かった。
中段を多用するのも手かと。
〜藤春〜
メインの起名雪で来られました。
相変わらず、キッチリとコンボ決めてきます。後上下の揺さぶりか。こればっかりは慣れかなぁ。
目立ったミスが無いから、此方も冷静に捌かないと辛い。
Tagetes側雑感。
真琴:スモークが良く効く。リープはほぼ見切られてたなぁ・・・起攻めはほぼして来ないのでリバサしないほうが良いかも。
郁未:コマ投げが効かない。地道な固めから事故で拾うって場面が多かった。ガードゲージ溜まってるから結構拾えた。
〜ぐらとりやん〜
観鈴で来られました。
屈強に何故か当たってしまう・・・ 今回前強の中段見えたけど相も変わらず昇竜の捲りが見えない_| ̄|○
Tagetes側雑感
真琴:RFサマーを結構当たってくれたり。後跳弾も。初見だと当たってくれる人多い模様。
郁未:摩天楼をキッチリリコイルしてくるので、いつもより控えめにするのが吉かな。侵食は常時キープ。起攻めのスカシ入れたD強中段が結構入った気がする。
ピンキーさん
実は一年ぶり位久しぶりにバトルしました。
長森使いになられてましたけどカナリ強くなってられました。
Tagetes側雑感。
真琴:時間の都合上2,3戦しか出来ませんでした。リバサを多用してた印象が。
郁未:此方も時間の都合上4試合しか出来ませんでした。
音符の捲りは大分見えたけど、鏡起き攻めに集中し過ぎてリバサ昇竜を結構食らった気が。
以上が今回オフのEFZ雑感って所でしょうか。
皆さん強くなってられて追いつくのが精一杯ですわ(;´Д`)
今回は殆んど運の要素が強かった気がする。後、久しぶりに郁未使ったから焦られたのかも。結構久しぶりに使われると相手の動き忘れてるんですよねぇ・・・
昼から夕方までの数時間でしたが楽しかったです。
次回、GW鳥取オフでも宜しく御願いしますです〜
本日の更新終了也。
「まいんど☆ぱぺっと」プレイして寝ます( ´∀`)
メガネっ娘役のりのさん良いヽ( ´ー`)ノ
ども、Tagetesです。
ロスチャプレイしてたと見せかけて姫巫女クリアしてました(ぉ
相変わらずRaSeNさんは触手と
中々に面白かったですよ。
普通、主人公が妙な力に目覚めたら馬鹿みたいに強くて勧善懲悪ストーリになるんですけどねぇ・・・
ちゃんと力が使えるまでの過程があって、良いと思いました。
さて先日神邸に行ったので其の事でも。
〜神邸ミニオフ〜
土曜日に神邸に行きました。
参加者は、神・鳴海さん・あゆさん・ピンキーさん・ぐらとりやん・藤春・Tagetes事私 計7名でした。
最初は皆ギルギアされてましたけど・・・俺ギルギアはスレイヤーが出てきた作品で終ってるんでボケーッとみてました。
相変わらず何が起こってるか判りませんわ・・・
で、記憶を辿ると昔は俺、梅喧を使ってた模様。コンボや立ち回りはもう覚えてませんけど。
まぁボケーッと観てるのも何なのでEFZプレイ。
最近真琴使ってました。けどあずみずかさんが鳥取に来るかも知れないので、郁未を調整し始める事に。
折角来られて、「俺、郁未使ってません。」じゃ失礼ですしね( ̄▽ ̄;)
一応、神・鳴海さん・藤春・ぐらとりやん・ピンキーさんとガチ。真琴一列、郁未一列取りました。
どうにか全員に勝ちこしたので良かったのかな?
エッグさんが仰ってた、「触らずに、久しぶりに闘うと何故か強くなってますよ」理論はあってるのかも・・・
以下各プレイヤーさん雑感
〜神〜
今回神は起名雪&繭で来られました。
起名雪の固め辛かったです。
繭は最近触られて無かったようで、技忘れてられましたw
神は相変わらず強いですわ。香里で来られてたらどうなってたか判りません。
で、Tagetes側の雑感。
真琴:神は余りリープが聞かない感がちらほら。もし香里で来てたら、叩き落とされてかも。
後は・・・以外と跳弾当たってくれた気がする。
郁未:久しぶりに触ったけど手が覚えてた模様。摩天楼運びも余りミスらず出来たかな。 起名雪戦では固め中の弱竜巻がHITしないので若干闘い易かった。
〜鳴海さん〜
ドッペル&みさきで来られました。
ドッペル猛ってましたw
今回若干、大盤振る舞い多かった気が?(Dタービュミス)
今回は鳴海さんのミスで勝ち越せた様な物。次回は危ういですね。
Tagetes側雑感。
真琴:鳴海さんは跳弾&リープを結構と言うか大分食らってくれた。RFサマーも前半は当たってくれたかな。後半はばれてましたけど。後はスモークが効き辛かったって位かな。
郁未:スライディングに良く当たってしまった。これは対処法覚えないと辛いかと。
叩き落とす事より、ガードして攻めを緩めさせるべきなんだろうなぁ。腹が怖い・・・
郁未でも十字の中段が効き易かった。
中段を多用するのも手かと。
〜藤春〜
メインの起名雪で来られました。
相変わらず、キッチリとコンボ決めてきます。後上下の揺さぶりか。こればっかりは慣れかなぁ。
目立ったミスが無いから、此方も冷静に捌かないと辛い。
Tagetes側雑感。
真琴:スモークが良く効く。リープはほぼ見切られてたなぁ・・・起攻めはほぼして来ないのでリバサしないほうが良いかも。
郁未:コマ投げが効かない。地道な固めから事故で拾うって場面が多かった。ガードゲージ溜まってるから結構拾えた。
〜ぐらとりやん〜
観鈴で来られました。
屈強に何故か当たってしまう・・・ 今回前強の中段見えたけど相も変わらず昇竜の捲りが見えない_| ̄|○
Tagetes側雑感
真琴:RFサマーを結構当たってくれたり。後跳弾も。初見だと当たってくれる人多い模様。
郁未:摩天楼をキッチリリコイルしてくるので、いつもより控えめにするのが吉かな。侵食は常時キープ。起攻めのスカシ入れたD強中段が結構入った気がする。
ピンキーさん
実は一年ぶり位久しぶりにバトルしました。
長森使いになられてましたけどカナリ強くなってられました。
Tagetes側雑感。
真琴:時間の都合上2,3戦しか出来ませんでした。リバサを多用してた印象が。
郁未:此方も時間の都合上4試合しか出来ませんでした。
音符の捲りは大分見えたけど、鏡起き攻めに集中し過ぎてリバサ昇竜を結構食らった気が。
以上が今回オフのEFZ雑感って所でしょうか。
皆さん強くなってられて追いつくのが精一杯ですわ(;´Д`)
今回は殆んど運の要素が強かった気がする。後、久しぶりに郁未使ったから焦られたのかも。結構久しぶりに使われると相手の動き忘れてるんですよねぇ・・・
昼から夕方までの数時間でしたが楽しかったです。
次回、GW鳥取オフでも宜しく御願いしますです〜
本日の更新終了也。
「まいんど☆ぱぺっと」プレイして寝ます( ´∀`)
メガネっ娘役のりのさん良いヽ( ´ー`)ノ
コメント