かわしマリーので検索した人誰だ
2006年4月8日物好きな方も居られるみたいですね<挨拶
検索ワード見て遊んでたらタイトルの通り変なワードで来た方が居ました(’A`)
誰ですか、こんな身内ワード知ってる人。
で、俺もこのワードでググりました。
かわしマリーの の検索結果 1 件中 日本語 のページ 1 - 1 件目
何この、ピンポイントな攻撃
馬鹿やって無いで本日の更新。
〜先ずはコメント返信〜
ma−sさん:確かにシチューやカレーを作ると余る事多いですねwシチューはライスと合わせるなんて知らなかったのでずっと啜ってましたよw飽きてくるっつーねんw
ビーフシチューもライスと合わせないなぁ・・・
ハヤシライスはライスと銘打ってあるんで米と合わせますが。
初夏さん:以外とシチューライス食べた事ある方多いんですね・・・
クリームシチューとか言って想像できないんですけど( ̄▽ ̄;)
クリームシチューは怖いんでビーフシチューライスを食してみようかと思います。
〜ゲーム〜
はい、今日も懲りずにゲームの話。EFZでは有りませんので悪しからず。
A Profile二人ほどクリアしました。
普通に面白かったです。
なんと言うか、人間らしさがきちんと綿密に描写されてたと思います。
後は伏線の回収。こりゃあ巧いですね。
莉寿シナリオはまぁどこぞのサイコ妹思い出しましたけど、アレよりよっぽど作られてたかと。
未来シナリオは、普通に良かった。一寸ありきたりな気がしましたが・・・四つの窓の話はびっくり。まさかゲームでこんな哲学が出てくるとは。窓の話は又書きますか。(スイマセンね倫理&オカルトが大好きで)
残りは美桜シナリオのみ。
一番ドロドロブラックなシナリオと予想してますが、伏線が気になるので楽しみです。
この作品、立ち絵が微妙な時ありますけど・・・まぁ許容範囲かね?
・・・まっさか四つの窓「ジョハリ・ウィンドウ」が出てくるとはねぇ・・・
〜伏線の話〜
ゲームをするに当たって必用な物の一つに伏線があると思ってます。
他に必用な物は又気が向いたら書きます。
この伏線を如何にばら撒いて、意外な所で回収する。コレが巧い作品は良い作品だと思います。
最近、コレが巧いなと思ったのが「車輪の国、向日葵の少女」と「パルフェ」でしょうか。
〜パルフェで思い出した〜
丸戸氏のシナリオが両極端の意見に判れてますが私は良いシナリオだと思います。
丸戸氏の売りはアットホーム・ホームコメディーだと思うんで、こう、「すげぇ!!マジで最高!!」って感じじゃなくて
「なんか良いなぁ。」「ふーん悪くないテンポだ。」「ドタバタ劇が面白いなぁ」って思うのが正解だと思います。
雰囲気的にほっとする、って言う感じでしょうかね。
後気になるのが丸戸氏がお気に入りのキャラでしょうかねぇ・・・
お気に入りのキャラだけ伏線が素晴らしいとか
そういった、アットホーム・ホームコメディが好きな方ならショコラ・パルフェ・この青空に約束をを楽しめるのでは無いでしょうかね?
正直ショコラは・・・
かわしまりのさんに悶えるゲームだと思います。
橘さやかに萌えろ( ´ー`)y-~~
正直、システムは微妙ですしね。
(´ω`),。o0(某有名なミュージカル「雨に歌えば」のシーンは良いよ)
最近忙しくてミュージカルや演劇見に行ってないな。
まぁ、伏線が貼りまくってて全部回収できるヒロインクリアした時に面白さが出てくるんじゃないかと思います。
何か最近、エロゲネタばっかりな気がする。
まぁ本日の更新は終了也。
追記:倫理やらオカルトやらの話しを最近良くしてますけど、気にしないで下さい。ナニコノオナニー野郎とでも思っといて下さい(;´Д`)
検索ワード見て遊んでたらタイトルの通り変なワードで来た方が居ました(’A`)
誰ですか、こんな身内ワード知ってる人。
で、俺もこのワードでググりました。
かわしマリーの の検索結果 1 件中 日本語 のページ 1 - 1 件目
何この、ピンポイントな攻撃
馬鹿やって無いで本日の更新。
〜先ずはコメント返信〜
ma−sさん:確かにシチューやカレーを作ると余る事多いですねwシチューはライスと合わせるなんて知らなかったのでずっと啜ってましたよw飽きてくるっつーねんw
ビーフシチューもライスと合わせないなぁ・・・
ハヤシライスはライスと銘打ってあるんで米と合わせますが。
初夏さん:以外とシチューライス食べた事ある方多いんですね・・・
クリームシチューとか言って想像できないんですけど( ̄▽ ̄;)
クリームシチューは怖いんでビーフシチューライスを食してみようかと思います。
〜ゲーム〜
はい、今日も懲りずにゲームの話。EFZでは有りませんので悪しからず。
A Profile二人ほどクリアしました。
普通に面白かったです。
なんと言うか、人間らしさがきちんと綿密に描写されてたと思います。
後は伏線の回収。こりゃあ巧いですね。
莉寿シナリオはまぁどこぞのサイコ妹思い出しましたけど、アレよりよっぽど作られてたかと。
未来シナリオは、普通に良かった。一寸ありきたりな気がしましたが・・・四つの窓の話はびっくり。まさかゲームでこんな哲学が出てくるとは。窓の話は又書きますか。(スイマセンね倫理&オカルトが大好きで)
残りは美桜シナリオのみ。
一番ドロドロブラックなシナリオと予想してますが、伏線が気になるので楽しみです。
この作品、立ち絵が微妙な時ありますけど・・・まぁ許容範囲かね?
・・・まっさか四つの窓「ジョハリ・ウィンドウ」が出てくるとはねぇ・・・
〜伏線の話〜
ゲームをするに当たって必用な物の一つに伏線があると思ってます。
他に必用な物は又気が向いたら書きます。
この伏線を如何にばら撒いて、意外な所で回収する。コレが巧い作品は良い作品だと思います。
最近、コレが巧いなと思ったのが「車輪の国、向日葵の少女」と「パルフェ」でしょうか。
〜パルフェで思い出した〜
丸戸氏のシナリオが両極端の意見に判れてますが私は良いシナリオだと思います。
丸戸氏の売りはアットホーム・ホームコメディーだと思うんで、こう、「すげぇ!!マジで最高!!」って感じじゃなくて
「なんか良いなぁ。」「ふーん悪くないテンポだ。」「ドタバタ劇が面白いなぁ」って思うのが正解だと思います。
雰囲気的にほっとする、って言う感じでしょうかね。
後気になるのが丸戸氏がお気に入りのキャラでしょうかねぇ・・・
お気に入りのキャラだけ伏線が素晴らしいとか
そういった、アットホーム・ホームコメディが好きな方ならショコラ・パルフェ・この青空に約束をを楽しめるのでは無いでしょうかね?
正直ショコラは・・・
かわしまりのさんに悶えるゲームだと思います。
橘さやかに萌えろ( ´ー`)y-~~
正直、システムは微妙ですしね。
(´ω`),。o0(某有名なミュージカル「雨に歌えば」のシーンは良いよ)
まぁ、伏線が貼りまくってて全部回収できるヒロインクリアした時に面白さが出てくるんじゃないかと思います。
偉そうな事言ってますけど、私レビュアーじゃないんで「それは違う!!」って思ってもスルーして下さいな。十人十色ですし(;´Д`)
何か最近、エロゲネタばっかりな気がする。
まぁ本日の更新は終了也。
追記:倫理やらオカルトやらの話しを最近良くしてますけど、気にしないで下さい。ナニコノオナニー野郎とでも思っといて下さい(;´Д`)
コメント