祝い。そして反論。
2005年10月28日
私からも、おおつかさんに祝いの言葉を<挨拶
誕生日おめでと〜<余り知り合いでも無いのに馴れ馴れしくてごめんなさい。Tagetesです。
いやはや、めでたい事って良いですね。私はもう歳を取りたくは無いですが。
取りたくなくても後2週間もしないうちに又一つ歳をくう_| ̄|○
そんな俺に知り合いのKが昔(小学の時のか?)の文集を持ってきた。
以下マジ話w鳥取勢で見たい人居たら文集見せるよw
K:「おーTageやん、もう直ぐ21だな。そんなお前に過去を晒そうと文集を持ってきたぞ。」
Tagetes:「あ?歳なんて、くいたくねぇよ。後文集とかもってくんな。」
K「いや、まぁ待て見ろよ。面白いから。」
んで渡された文集を見て見る事に。
小学校1年の時に書いた文集か。TITLEは・・・
将来の夢
何この胡散臭くて青臭いTITLEは(’A`)
k:「いや、お前も成人してるしな過去の自分見つめて見ろよwww」
Tagetes:「俺の過去・・・さぞや純真なんだろうな。」
K:「wwwwwwwwwwwwwww」
なんだ其の笑い(’A`)
んで見て見る。
ペラペラ
うはwお花屋さんとかケーキやさんとかメルフェンだなw女の子はw
男の子は警察官、飛行機のパイロットとかガキだねぇ。
捲ってたらKを発見。
Tagetes:「お、お前のあるぞ。変態な夢だよな勿論」
K:「ありえん。昔は純真だ」
1年2組○○番 K
将来の夢、宇宙飛行士
Tagetes:「お前w小学一年生が宇宙飛行士って漢字書ける訳ねぇだろw誰に手本書いて貰ったよw」
K:「めんどかったから姉貴に作ってもらった。作ってもらった奴を俺がそっくり真似したから漢字かけてんだよw俺が宇宙飛行士なんてメルフェンな夢思うわけ無いだろ。んな事よりお前のだお前のw」(因みに今Kは老人ホームの看護士)
Kの夢を笑いながら俺のを探す事に。
苗字で出席番号だったから俺は後だなって事で後ろから捲る事に。
Tagetes:「お、あった。」
1ねん2くみ○○ばん Tagetes ちょw俺、漢字使ってねぇw
しょうらいのゆめ、お金もち アリエン
Tagetes:「アリエンって、俺じゃないってコレ。俺の偽者多分。しかも何コノガキ、金だけ漢字つかってんじゃん」
K:「まぁ文も読めってw」
〜以下文〜
ぼくのしょうらいのゆめはお金もちになることです。お金を溜めてあんていしたせいかつをしたいです。
あんていしたせいかつをするためにお父さんがこうむいんというしごとをしなさいって言ってました。
〜中略〜
お金をためて、かぞくやともだちとわらって楽しくするのが夢です。
Tagetes:「何?コノ、リアリスト。小学一年の考える事じゃねぇだろ(’A`) つーか親父の入れ知恵やんコレ(’A`)
K:「Tagetes君は賢かったんだねwwwwwwwwwwwww」
Tagetes:「黙れよお前(’A`)」
然し考えさせられる事はあるな。ガキの時の話でも。
全く正反対に育ってる訳だが
金持ちどころか貯金も少ない。公務員どころか、コンビニ社員。家族仲良くったって、今家庭内不和。んで最後。笑って楽しく過してるか俺?
楽しいか?毎日仕事で神経すり減らして、家帰って、家族と会話無し。んで酒煽って寝る。仕事。のループなんて。
笑ってるか?仕事で売り上げアップの為の議論。家庭内で会話無し。
んー考えさせられるな・・・
純真だったガキの時代に戻りたいなぁって思った日でした。
〜反論というか怒り〜
名前ってさ何かしらの意味があると思うんですよ。
言霊って言葉もありますよね。名前が良い響きだと良い感じしません?
後、タトナスじゃなくてタナトスだと思う。
ギリシャ神話の死の神。エロって言うより死ってイメージが強いね。 フロイト理論のタナトスとエロスって所からエロってイメージでてきたんかね?
正直「Tagetes」って読みにくいかも知れん。後影薄いから名前忘れるかも知れん。だけどアレは酷いと思う。
俺は名前って其の人を表すものだと思ってる。仕事でも必ず初日に人の名前を覚える。名前を覚えられると其の人に存在が認められてるって思えると思う。
だから、俺、EFZ又他関係でもHNは覚えて打ち間違えしないようにしてる。だって間違えたり笑ったりしたら失礼だよね?
アルファベットの方や一文字だけカタカナって方の名前も間違えずに打つ。又は用語登録して確実にする。
勿論俺の「Tagetes」って名前にも意味があるさ。そりゃ、所詮はHNだろ?とか実名じゃないじゃんwwwとか思われるかも知れん。 だけど、EFZ界隈じゃTagetesって言う名前じゃないと通らない。
覚え難い、言い辛い、影薄いから覚えてない、他の愛称で呼ぶ、前のHNの方が印象深い、とか色々あるかも知れない。
でもな、アレは酷い。真面目痛かった俺。
名前で馬鹿(茶化す)にされたのは初めてだ。(リアルネームで友人に茶化された時は切れたけどな)
以上、反論になってないから怒りかね。
俺はTagetesです。タナトスじゃない。死のイメージ、ましてエロイイメージ持たれても困る。
キク科 タゲテス属(マンジュギク属)
学名 Tagetes erecta L
英名 African Marigold, Aztec Marigold, Big Marigold, American Marigold
和名 センジュギク(千寿菊)
別名 マンジュギク(万寿菊)
花言葉1 粗野な心情、友情
花言葉2 勇者、可憐な愛情、別れの悲しみ (花の色によって属が違ったり、花言葉変わります。
属名は、ローマ神話の最高神・ジュピター(ユピテル)の孫息子であり、エトルリア人に予言を教えたと伝えられるタゲス(Tages)の名前
「Marigold」は「聖母マリアの黄金(Mary’s Gold)」を意味するという説と、フランス語の「Marais(沼)」が訛ったという説がある。
因みにフレンチ・マリーゴールド。メキシカン・マリーゴールド。コモン・マリーゴールド。などもカレンデュラ属ですがあります。
花とかいって乙女チックと思ってもらっても良いですけどね。誕生花だったてのと、花言葉が俺にあってたんで、HNにした。
こうまで言ってもタナトスと言い俺を笑いますか?
ネタだったとしても痛かった。
誕生日おめでと〜<余り知り合いでも無いのに馴れ馴れしくてごめんなさい。Tagetesです。
いやはや、めでたい事って良いですね。私はもう歳を取りたくは無いですが。
取りたくなくても後2週間もしないうちに又一つ歳をくう_| ̄|○
そんな俺に知り合いのKが昔(小学の時のか?)の文集を持ってきた。
以下マジ話w鳥取勢で見たい人居たら文集見せるよw
K:「おーTageやん、もう直ぐ21だな。そんなお前に過去を晒そうと文集を持ってきたぞ。」
Tagetes:「あ?歳なんて、くいたくねぇよ。後文集とかもってくんな。」
K「いや、まぁ待て見ろよ。面白いから。」
んで渡された文集を見て見る事に。
小学校1年の時に書いた文集か。TITLEは・・・
将来の夢
何この胡散臭くて青臭いTITLEは(’A`)
k:「いや、お前も成人してるしな過去の自分見つめて見ろよwww」
Tagetes:「俺の過去・・・さぞや純真なんだろうな。」
K:「wwwwwwwwwwwwwww」
なんだ其の笑い(’A`)
んで見て見る。
ペラペラ
うはwお花屋さんとかケーキやさんとかメルフェンだなw女の子はw
男の子は警察官、飛行機のパイロットとかガキだねぇ。
捲ってたらKを発見。
Tagetes:「お、お前のあるぞ。変態な夢だよな勿論」
K:「ありえん。昔は純真だ」
1年2組○○番 K
将来の夢、宇宙飛行士
Tagetes:「お前w小学一年生が宇宙飛行士って漢字書ける訳ねぇだろw誰に手本書いて貰ったよw」
K:「めんどかったから姉貴に作ってもらった。作ってもらった奴を俺がそっくり真似したから漢字かけてんだよw俺が宇宙飛行士なんてメルフェンな夢思うわけ無いだろ。んな事よりお前のだお前のw」(因みに今Kは老人ホームの看護士)
Kの夢を笑いながら俺のを探す事に。
苗字で出席番号だったから俺は後だなって事で後ろから捲る事に。
Tagetes:「お、あった。」
1ねん2くみ○○ばん Tagetes ちょw俺、漢字使ってねぇw
しょうらいのゆめ、お金もち アリエン
Tagetes:「アリエンって、俺じゃないってコレ。俺の偽者多分。しかも何コノガキ、金だけ漢字つかってんじゃん」
K:「まぁ文も読めってw」
〜以下文〜
ぼくのしょうらいのゆめはお金もちになることです。お金を溜めてあんていしたせいかつをしたいです。
あんていしたせいかつをするためにお父さんがこうむいんというしごとをしなさいって言ってました。
〜中略〜
お金をためて、かぞくやともだちとわらって楽しくするのが夢です。
Tagetes:「何?コノ、リアリスト。小学一年の考える事じゃねぇだろ(’A`) つーか親父の入れ知恵やんコレ(’A`)
K:「Tagetes君は賢かったんだねwwwwwwwwwwwww」
Tagetes:「黙れよお前(’A`)」
然し考えさせられる事はあるな。ガキの時の話でも。
全く正反対に育ってる訳だが
金持ちどころか貯金も少ない。公務員どころか、コンビニ社員。家族仲良くったって、今家庭内不和。んで最後。笑って楽しく過してるか俺?
楽しいか?毎日仕事で神経すり減らして、家帰って、家族と会話無し。んで酒煽って寝る。仕事。のループなんて。
笑ってるか?仕事で売り上げアップの為の議論。家庭内で会話無し。
んー考えさせられるな・・・
純真だったガキの時代に戻りたいなぁって思った日でした。
〜反論というか怒り〜
名前ってさ何かしらの意味があると思うんですよ。
言霊って言葉もありますよね。名前が良い響きだと良い感じしません?
後、タトナスじゃなくてタナトスだと思う。
ギリシャ神話の死の神。エロって言うより死ってイメージが強いね。 フロイト理論のタナトスとエロスって所からエロってイメージでてきたんかね?
正直「Tagetes」って読みにくいかも知れん。後影薄いから名前忘れるかも知れん。だけどアレは酷いと思う。
俺は名前って其の人を表すものだと思ってる。仕事でも必ず初日に人の名前を覚える。名前を覚えられると其の人に存在が認められてるって思えると思う。
だから、俺、EFZ又他関係でもHNは覚えて打ち間違えしないようにしてる。だって間違えたり笑ったりしたら失礼だよね?
アルファベットの方や一文字だけカタカナって方の名前も間違えずに打つ。又は用語登録して確実にする。
勿論俺の「Tagetes」って名前にも意味があるさ。そりゃ、所詮はHNだろ?とか実名じゃないじゃんwwwとか思われるかも知れん。 だけど、EFZ界隈じゃTagetesって言う名前じゃないと通らない。
覚え難い、言い辛い、影薄いから覚えてない、他の愛称で呼ぶ、前のHNの方が印象深い、とか色々あるかも知れない。
でもな、アレは酷い。真面目痛かった俺。
名前で馬鹿(茶化す)にされたのは初めてだ。(リアルネームで友人に茶化された時は切れたけどな)
以上、反論になってないから怒りかね。
俺はTagetesです。タナトスじゃない。死のイメージ、ましてエロイイメージ持たれても困る。
キク科 タゲテス属(マンジュギク属)
学名 Tagetes erecta L
英名 African Marigold, Aztec Marigold, Big Marigold, American Marigold
和名 センジュギク(千寿菊)
別名 マンジュギク(万寿菊)
花言葉1 粗野な心情、友情
花言葉2 勇者、可憐な愛情、別れの悲しみ (花の色によって属が違ったり、花言葉変わります。
属名は、ローマ神話の最高神・ジュピター(ユピテル)の孫息子であり、エトルリア人に予言を教えたと伝えられるタゲス(Tages)の名前
「Marigold」は「聖母マリアの黄金(Mary’s Gold)」を意味するという説と、フランス語の「Marais(沼)」が訛ったという説がある。
因みにフレンチ・マリーゴールド。メキシカン・マリーゴールド。コモン・マリーゴールド。などもカレンデュラ属ですがあります。
花とかいって乙女チックと思ってもらっても良いですけどね。誕生花だったてのと、花言葉が俺にあってたんで、HNにした。
こうまで言ってもタナトスと言い俺を笑いますか?
ネタだったとしても痛かった。
コメント